1 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)16:48:09 ID:ID:oj7dLHqX.net
関東住み。意見を聞きたい、先生は青学、関西出身の親は同志社という
2 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)16:48:40 ID:ID:inwkzUkg.net
青学
3 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)16:48:40 ID:ID:oj7dLHqX.net
ちなみに、どこで就職してもいいけど公務員受けるつもりはない
4 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)16:50:13 ID:ID:oj7dLHqX.net
この場合どっち行くべき?
6 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:01:15.30 ID:ID:cWbYC9/f.net
青学
以上
以上
7 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:03:56.79 ID:ID:YlBdsl2e.net
>>1
そもそも大学以前に関東と関西どっちをメインに考えてるの?
そもそも大学以前に関東と関西どっちをメインに考えてるの?
9 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:18:22.36 ID:ID:W53cXe2k.net
関東で就職→青学
関西で就職→同志社
以上
関西で就職→同志社
以上
10 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:24:44.75 ID:ID:iyOaOcjX.net
関東で就職でも同志社なんだよなぁ
11 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:29:44 ID:ID:R1IZtRSh.net
>>1
唐揚げ定食と明治ならどっち?^^
唐揚げ定食と明治ならどっち?^^
12 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:30:19 ID:ID:t81FHv+s.net
関東住みなら青学でええやろ。ちな同
13 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:34:19 ID:ID:6fTBtNy4.net
関東なら青学、ただし親の実家が同志社付近にあったりする場合は例外
14 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:36:22 ID:ID:pHAr2hyr.net
この両校は明治日大系の大学じゃなくしっかりした大学だから
どっち選んでもいい
どっち選んでもいい
15 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:36:26 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>7 やっぱり東京あるし関東なのかな
16 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:36:48 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>11
青学が同志社で
青学が同志社で
17 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:37:02 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>13近くにある
18 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:37:55 ID:ID:oj7dLHqX.net
やばい迷う、予備校の先生は同志社と青学は大まかに見ると互角だからどちらでもいいと、どちらでも良いって困るな
19 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:39:03 ID:ID:YlBdsl2e.net
>>15
関東優先なら明治や立教が第一志望だったの?
関東優先なら明治や立教が第一志望だったの?
21 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:40:33.05 ID:ID:R57Xa+wX.net
100%青山
23 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:41:43.17 ID:ID:oj7dLHqX.net
青学の方が良いの?
24 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:42:31.25 ID:ID:oj7dLHqX.net
偏差値と就職は青学も同志社も同じくらいみたい
25 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:42:48.44 ID:ID:PM9HIOEz.net
青学一択。同志社なんで論外
26 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:43:38 ID:ID:oj7dLHqX.net
一橋志望の友達にラインで聞いたら、どちらかと言えば青学?って言ってる
27 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:44:02 ID:ID:AaZtg++9.net
マジで差ないし関東住みなら青学でいいだろ
同志社というか関西行く意味ってなんだよ
同志社というか関西行く意味ってなんだよ
28 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:44:39 ID:ID:oj7dLHqX.net
ただ、親が同志社に行って欲しげなんだよな、
29 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:44:42 ID:ID:Zn9X9sYy.net
そもそもまだ合格決まってないんじゃないの?
30 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:44:46 ID:ID:VmCd4upS.net
スマートの青山学院
同志社はワンランク下
同志社はワンランク下
31 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:44:47 ID:ID:/UzVO4cT.net
流石に同志社選ぶやつおらんやろ
関西だぞ?長い目で見たら落ちぶれるのわかりきってるじゃん
関西だぞ?長い目で見たら落ちぶれるのわかりきってるじゃん
33 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:45:34 ID:ID:eShY0QEf.net
同志社のが40代以降の受けはいいぞ
そして就活も東京だろうが関西だろうが同志社の方がいい。
ただ実家が東京なら青学でいいんじゃね?
そして就活も東京だろうが関西だろうが同志社の方がいい。
ただ実家が東京なら青学でいいんじゃね?
34 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:45:39 ID:ID:/UzVO4cT.net
これから東京にある大学ってだけでどんどん価値が上がってくのにその選択肢捨てるのは本当にもったいない
35 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:46:14 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>29
早稲田文第一志望だけど絶望的だから、進学しそうなところで質問
早稲田文第一志望だけど絶望的だから、進学しそうなところで質問
36 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:47:23 ID:ID:VPw7YaLL.net
関西で同志社って言えば「すごいね」って言われるが、関東で青学って言っても「へえ、そうなんだ」で終わる
37 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:47:34 ID:ID:oj7dLHqX.net
ワイの学力はセンターは世界史9割で英語8割、国語7割
39 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:48:35 ID:ID:6fTBtNy4.net
>>17
なら個人的には就職東京なら青学一択だけど他なら同志社がいいと思う
なら個人的には就職東京なら青学一択だけど他なら同志社がいいと思う
40 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:48:52 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>37
難化MARCH合格レベルが3科目センター7から8割で、早慶だと8割から9割くらいだという話は聞いた、記述の結果的にも早稲田厳しそう
難化MARCH合格レベルが3科目センター7から8割で、早慶だと8割から9割くらいだという話は聞いた、記述の結果的にも早稲田厳しそう
42 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:50:46 ID:ID:BCoo5RCp.net
関西住みでも
家に余裕あるなら100%青山だけどな
家に余裕あるなら100%青山だけどな
43 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:50:58 ID:ID:PM9HIOEz.net
ぶっちゃけ日大か同志社でも日大選ぶわ。関西の私立は凋落しすぎ。
44 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:51:41 ID:ID:oj7dLHqX.net
早稲田、青学、同志社、心配性の親の命令で念のために受けろと言われた日大だけど日大行く気がないし、早稲田は落ちるだろうから
45 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:52:48.02 ID:ID:oj7dLHqX.net
もう一つ聞くと、試験制度変わるのを覚悟で同志社もしくは青学蹴ってまで一浪する価値あるか
47 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:54:09.96 ID:ID:oj7dLHqX.net
気持ちは6割青学4割同志社
49 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:55:08.18 ID:ID:PM9HIOEz.net
同志社と比べられる青山かわいそう
50 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:55:34.24 ID:ID:oj7dLHqX.net
同志社と青学って若干青学が上くらいのイメージなんだけど、そんな違うの?
51 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:56:47.68 ID:ID:BCoo5RCp.net
>>50
東京私大と地方私大では、偏差値以上の差があるよ
東京私大と地方私大では、偏差値以上の差があるよ
52 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:57:32.24 ID:ID:oj7dLHqX.net
早稲田、青学、同志社を志望順位にして、日大しか残らなかったら、再度早稲田目指すのもあり?もしくは一応高校国立文系クラスで数学夏までやってたし、北大あたり目指すか
53 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:57:39.33 ID:ID:lwnpvVpU.net
この二校に差は無いが立地には差がある
東京>関西は誰もがわかりきったこと
東京>関西は誰もがわかりきったこと
54 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:58:47 ID:ID:/UzVO4cT.net
東京にあるのは“強み”であり“付加価値”だからな
関西と比べる時は偏差値+10してもいいくらい
関西と比べる時は偏差値+10してもいいくらい
55 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:58:49 ID:ID:aDuSl0eD.net
東京第一主義湧きすぎやろ
それ以外誇れることないんか
それ以外誇れることないんか
56 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:58:52 ID:ID:dfzaFhLM.net
陽キャなら青学
陰キャなら同志社
陰キャなら同志社
57 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:59:07 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>51
就活とか環境はそうかも
就活とか環境はそうかも
58 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)17:59:15 ID:ID:VPw7YaLL.net
>>44
早稲田受けられるくらなら明治か立教受ければよかったのに
早稲田受けられるくらなら明治か立教受ければよかったのに
59 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:01:02 ID:ID:oj7dLHqX.net
insideだけど、気持ちはやや青学より
60 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:02:36 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>58
あんまりいうと特定されるから言わないけど、神奈川住み、湘南新宿ラインで楽したい
あんまりいうと特定されるから言わないけど、神奈川住み、湘南新宿ラインで楽したい
62 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:04:42 ID:ID:oj7dLHqX.net
早稲田は厳しそうだし、明治立教青学同志社は互角だから問題の相性立地学部校風諸々好きなとこ受けろってって言われた。
63 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:06:58 ID:ID:oj7dLHqX.net
明治と青学がMARCH関関同立トップ?みたいなら青学なのかなあ
64 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:08:44 ID:ID:oj7dLHqX.net
今7割青学行くつもり、同志社と良い大学だけど、偏差値少し青学の方が高いし、東京にあるの強いな
65 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:09:46 ID:ID:8kLMPHX3.net
青学同志社なら早稲田じゃなく上智受けるんじゃないのか
67 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:10:22 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>58
関係ないけど文学部の序列って明治青学立教の順?
関係ないけど文学部の序列って明治青学立教の順?
68 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:12:45 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>65
青学が家から近い、あとセンター3科目で78%くらいだから上智レベルの学力ではない。早稲田はなんとなく憧れてた、慶應は小論文めんどいし最近の性犯罪見ると行くき失せる
青学が家から近い、あとセンター3科目で78%くらいだから上智レベルの学力ではない。早稲田はなんとなく憧れてた、慶應は小論文めんどいし最近の性犯罪見ると行くき失せる
69 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:14:26 ID:ID:oj7dLHqX.net
青学かなあ、全体的に
71 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:16:17 ID:ID:oj7dLHqX.net
まあそもそも同志社青学に受かるかという問題もあるけど、過去問的にも多分大丈夫だし、センターも3科目78%だから受かって欲しい
73 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:18:21 ID:ID:8kLMPHX3.net
あのセンター3科目で78%なら青学も同志社もまず受からんよ
74 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:18:54 ID:ID:tCj/qkJT.net
就職力で同志社と言いたいところだけど文学部なら就職気にしてなさそうだし好きな方選ぶべきだわ
75 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:20:43 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>73
センター利用じゃなくて一般
センター利用じゃなくて一般
76 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:22:34 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>73全統は記述マークともに62くらいで推移してた。
77 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:26:33 ID:ID:tCj/qkJT.net
同志社の就職の強さに関してはデータ見れば明らかだし青学信者は現実見た方がいいぞ
82 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)18:38:53.61 ID:ID:tCj/qkJT.net
おっと具体例で青学が勝っていることを示せなくなったようだww
田舎民に限って東京信者が多いからうんざりするわ
田舎民に限って東京信者が多いからうんざりするわ
88 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)19:32:42.25 ID:ID:oj7dLHqX.net
1ですがあおがくにします
89 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)19:32:54.47 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>88
1ですが、青学にします
1ですが、青学にします
91 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)19:40:17.93 ID:ID:6Kvxp2+d.net
こういうスレ闇深いよなあ
こうして一人の純粋な受験生が、工作員によって進学先を決定されるのか
就職を本気で考えたいなら関東でも関西でも同志社一択だぞ…
こうして一人の純粋な受験生が、工作員によって進学先を決定されるのか
就職を本気で考えたいなら関東でも関西でも同志社一択だぞ…
92 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)19:40:42.61 ID:ID:35aJvLXz.net
1ですが明治にしました
93 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)19:42:51 ID:ID:iyOaOcjX.net
>>84
いや反証出せよバカかお前
青学ってこんなゴミばっかりなんだよな
いや反証出せよバカかお前
青学ってこんなゴミばっかりなんだよな
96 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)19:50:22 ID:ID:oj7dLHqX.net
やっぱり予備校で相談します、ここで聞いた自分がバカでした
97 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)19:52:30 ID:ID:5fNqTwEe.net
学科はなに?同志社英文なら同志社、それ以外なら青学でいいと思うけど
98 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)19:52:44 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>96
個人的には青学にするつもりですが
個人的には青学にするつもりですが
99 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)19:54:24 ID:ID:NxB4iglC.net
>>96
それも違うけどな。自分の中でいきたい方は無いのか?
それも違うけどな。自分の中でいきたい方は無いのか?
100 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)19:57:35 ID:ID:TIezk+08.net
親御さんが京都下宿を認めてくれるなら、同志社もあり。
大学4年間京都に留学してみるのも貴重な経験になるかも。
大学4年間京都に留学してみるのも貴重な経験になるかも。
101 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)19:57:40 ID:ID:oj7dLHqX.net
>>99
いろんなところで聞いて結果決まらなかったので、鉛筆転がしたりしてたけど流石にアレなのでここで聞きました
いろんなところで聞いて結果決まらなかったので、鉛筆転がしたりしてたけど流石にアレなのでここで聞きました
102 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)20:01:17.31 ID:ID:oj7dLHqX.net
というのも、先輩が九大経済と早稲田商でどっちにするか迷ってたのを受サロで聞いて解決したかららしいです。
103 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)20:04:17.09 ID:ID:TywftBle.net
マジレスするとどっちでも変わらん
ただ男なら同志社の方がいいかもな
ただ男なら同志社の方がいいかもな
104 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)20:04:29.48 ID:ID:TywftBle.net
文の時点でゴミだけど
105 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)20:07:18.97 ID:ID:7qO+BFmI.net
学科は何
106 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)20:08:34.26 ID:ID:rtCWYGlb.net
関西人の声のデカさに騙されんなよ
100%青山だな
100%青山だな
108 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)20:27:55.54 ID:ID:T36wDNk6.net
>>97
青学英米文の質は私大トップクラス
同志社英文では勝てない
青学英米文の質は私大トップクラス
同志社英文では勝てない
109 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)21:02:53 ID:ID:Ly90RHu/.net
関東なら青学だろ
わざわざ田舎で学生生活を送ることもない
わざわざ田舎で学生生活を送ることもない
110 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)21:03:02 ID:ID:5rGUqHVL.net
>>108
むしろ英米文なら青学だわな
国際なら同志社もって感じだが、青学国政も強いしなんとも言えない
むしろ英米文なら青学だわな
国際なら同志社もって感じだが、青学国政も強いしなんとも言えない
113 : 名無しなのに合格 2020/02/09(日)23:26:09.88 ID:ID:q/0iSnJX.net
青学にしとけ
ちな同志社
ちな同志社
114 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)00:26:25.90 ID:ID:eSk/PxLD.net
1 だけどいろいろ調べたけど青学の方が良さそう、
115 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)00:27:21.18 ID:ID:eSk/PxLD.net
優先進学順位は早稲田、青学、同志社、日大にします。早稲田は多分無理だし、日大なら早稲田再チャレンジする
116 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)00:58:07 ID:ID:qAt7MT25.net
近大受けんのか
117 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)02:19:46 ID:ID:zPCkeqwW.net
同志社に決まってんだろ
青学と比較されるとこまで凋落したのか
青学と比較されるとこまで凋落したのか
118 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)02:34:13 ID:ID:c99zhDF8.net
学生時代の友人は生涯の友
京都なんか僻地で友人作っても、ほとんど会うことも無くなるぞ
都内で活躍する青学で友人を作るべきだ
京都なんか僻地で友人作っても、ほとんど会うことも無くなるぞ
都内で活躍する青学で友人を作るべきだ
119 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)03:21:47 ID:ID:QsIz1xXT.net
たぶん大企業で上まで行く確率は同志社のが高いやろうなw
120 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)04:43:20 ID:ID:U6yPYSwF.net
まだ受かってもいないだね。なぜ同志社受けたのか分からんけど、関東住みなら青学でいいんじゃない。お洒落だし
122 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)06:48:55 ID:ID:5vFPwyN5.net
青学は東京 同志社は京都とか関西・・・ この差は大きいとは思はれる
過去形だけではなく 現在形でも
過去形だけではなく 現在形でも
123 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)06:57:45 ID:ID:H5202fEL.net
京都の社長数1位同志社
関西の社長数1位近大
関西の社長数2位同志社
関西の社長数1位近大
関西の社長数2位同志社
124 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)07:03:22 ID:ID:hV403wTq.net
関東以外の地域なんてもう消滅したようなもんでしょ
125 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)07:07:41.84 ID:ID:5vFPwyN5.net
同志社大でも 東京の日産や資生堂の社長にはなっているようだ
127 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)09:10:39.45 ID:ID:lknsgVeC.net
家関東なら青学じゃね
青学蹴って関西に行くならせめてマーカン抜けて神戸が最低ラインな気がする
青学蹴って関西に行くならせめてマーカン抜けて神戸が最低ラインな気がする
132 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)10:06:42 ID:ID:f+kLNiBg.net
上位層は明らかに同志社のが上
西日本の難関国公立落ちが集結するからね
西日本の難関国公立落ちが集結するからね
133 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)10:37:42 ID:ID:7ZlhNhQM.net
同志社だったら早稲田と国内留学制度があるから、それで早稲田ライフを体験するのもアリ
136 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)10:47:03 ID:ID:7ZlhNhQM.net
以来、同志社大学と早稲田大学は、異なる校風を持ちながら我が国屈指の私立大学として、共に100年以上の間、日本の私学教育の中心を担ってきました。
また、両大学はさまざまな交流を行い、今日の両大学の発展に寄与しあう間柄となっています。
また、両大学はさまざまな交流を行い、今日の両大学の発展に寄与しあう間柄となっています。
138 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)12:11:14 ID:ID:GgNkILyE.net
同志社は法政とどっこいどっこい
青学に立てつけるレベルの大学ではない
青学に立てつけるレベルの大学ではない
141 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)14:29:58 ID:ID:TPSkEqaZ.net
企業から見たら同志社>青学だけど家から近い方でいいんじゃない?
はっきり言って会社内では青学立教卒の男は影で馬鹿にされてるけどね
社会人になったら分かると思うけど
はっきり言って会社内では青学立教卒の男は影で馬鹿にされてるけどね
社会人になったら分かると思うけど
142 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)14:30:03 ID:ID:TPSkEqaZ.net
企業から見たら同志社>青学だけど家から近い方でいいんじゃない?
はっきり言って会社内では青学立教卒の男は影で馬鹿にされてるけどね
社会人になったら分かると思うけど
はっきり言って会社内では青学立教卒の男は影で馬鹿にされてるけどね
社会人になったら分かると思うけど
145 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)14:37:04 ID:ID:Li7tF+tE.net
今年の入試で志願者激減の同志社は
かなり偏差値落とすよ
この2、3年偏差値上がってた同志社だけど、偏差値50台に戻るよ
かなり偏差値落とすよ
この2、3年偏差値上がってた同志社だけど、偏差値50台に戻るよ
146 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)14:46:26.91 ID:ID:SkmUtfOW.net
東京で就職したいなら青学じゃね?
就活での往復費は馬鹿にならんよ
正直同志社の方がブランドも就職実績も上だけど、それも込みで就活のしやすさってのは大事。
就活での往復費は馬鹿にならんよ
正直同志社の方がブランドも就職実績も上だけど、それも込みで就活のしやすさってのは大事。
147 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)14:48:49.51 ID:ID:SkmUtfOW.net
あと下宿したいかどうかも重要。
俺は同志社生なんだけど
友達に青学蹴りとかもいてそいつらは出身愛知が多い。どっちにしろ下宿するなら同志社みたいな感じでこっちを選んだらしい。
俺は同志社生なんだけど
友達に青学蹴りとかもいてそいつらは出身愛知が多い。どっちにしろ下宿するなら同志社みたいな感じでこっちを選んだらしい。
149 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)14:56:27 ID:ID:RjWOJsjj.net
どっちも宗教大学やん
151 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)15:28:02 ID:ID:6yzvVJ5f.net
普通は同志社だが法や英文科は青学に軍配
理系は同志社一択
理系は同志社一択
152 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)15:30:47.71 ID:ID:Il3YW8kL.net
両方受かった友達は青学行ったよ。
同志社が良かったのは10年以上の前のこと。
同志社が良かったのは10年以上の前のこと。
153 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)16:06:24 ID:ID:MPNDk2sD.net
ザコクの俺はからするとどっちもすごいと思うけど、なんとなく青学の方が上なイメージだな
でも四年間関西で過ごすってのも楽しそう
でも四年間関西で過ごすってのも楽しそう
155 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)16:18:27 ID:ID:P3aFcH9F.net
結局自分でパンフなり講義内容なり見て決めるのが1番
受サロなんて悪意しかないし
受サロなんて悪意しかないし
156 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)16:34:38.46 ID:ID:lP0THht2.net
一人暮らししたいなら同志社、実家なら青山
160 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)18:02:57 ID:ID:rBxTXePo.net
今は明治の方が上な気がするけど数年後には逆転してそうな感じする
161 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)18:03:18 ID:ID:9Ae22pft.net
河合塾の偏差値が上がっただけで、大学の社会的評価が上がるわけではない。
一般サラリーマンは河合塾の偏差値の変化には無関心。
一般サラリーマンは河合塾の偏差値の変化には無関心。
164 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)18:25:17.81 ID:ID:Wt1fA4G2.net
同志社は京大の受験生も結構受けるから関西では評価高いよ。卒業後も関西で仕事するなら同志社の方がいいと思う。
165 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)18:27:52.65 ID:ID:or2zUBBy.net
同志社は京大阪大の受験生も大量に受けるが、青学とか、東大、東工大、一橋の受験者ほとんど受けねーからな。
166 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)18:57:39 ID:ID:Il3YW8kL.net
>>165
受けるだけは誰でもできるんだわ笑
受けるだけは誰でもできるんだわ笑
174 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)20:15:48 ID:ID:Wt1fA4G2.net
これ互いに比べる大学間違ってるよ
青学は関学と、同志社は立教と比べないと。
青学は関学と、同志社は立教と比べないと。
176 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)20:42:40 ID:ID:Byq7USNB.net
青学陸上部はブルボン・・
178 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)21:44:14 ID:ID:G2Vy+4MI.net
青学は東京に上位互換じみた学校もあるし同志社の方がオンリーワン感出そう
179 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)22:13:23.58 ID:ID:iMnLCxEw.net
な
180 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)22:15:12.84 ID:ID:iMnLCxEw.net
何が悲しくて片田舎の同志社なんか行かなきゃならんの。青学一択だよ。
同志社蹴って明学にしたやつもいたくらいだぞw
同志社蹴って明学にしたやつもいたくらいだぞw
181 : 名無しなのに合格 2020/02/10(月)22:17:45.99 ID:ID:SkmUtfOW.net
>>166
その誰にでもに相手にされてない青学さんちっすw
その誰にでもに相手にされてない青学さんちっすw
183 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)01:39:28 ID:ID:MNChlclL.net
自分の進学先すら決められない馬鹿はどこ行っても無駄
一生他人の顔色伺う奴隷やってろ
一生他人の顔色伺う奴隷やってろ
185 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)03:10:11 ID:ID:i0PYjxRA.net
>>182
青学は女子率高いので、実際の有名企業就職率は同志社にはおろか明治にも劣る。
青学は女子率高いので、実際の有名企業就職率は同志社にはおろか明治にも劣る。
186 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)03:32:05.38 ID:ID:tc1zyysu.net
こういう場合、自分がやりたいことができるほうを選ぶとよい
187 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)04:05:06.29 ID:ID:NqRz4bXu.net
法や経済行ってリーマンにでもなろうかなんて連中ならともかく
男で文学部志望ならもっと志向がはっきりしてるかと思ったが
そうでもないんだね
男で文学部志望ならもっと志向がはっきりしてるかと思ったが
そうでもないんだね
188 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)04:51:35.84 ID:ID:RSaPxplg.net
こんなもん同志社一択だろバカなのかな
青学が同志社より優先する地域など日本にない
青学が同志社より優先する地域など日本にない
189 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)05:08:01.14 ID:ID:P4diJulS.net
質問者って男性?なら同志社一択。男なのに青学なんて何で受けようと思ったんだろう、気持ち悪い。女の子なら関東住みなら青学一択
190 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)05:18:18.69 ID:ID:+F5zRtWo.net
普通に青山
関西人ウザ過ぎ
関西人ウザ過ぎ
192 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)06:10:17 ID:ID:Ynmu/+sz.net
迷うくらいなら青学でええやろ...
一人暮らしにかけるコストがもったいない
一人暮らしにかけるコストがもったいない
194 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)07:19:48 ID:ID:eHdUGbl6.net
>>193
アホ学ww
アホ学ww
196 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)07:31:20 ID:ID:MMzvCrIQ.net
同志社英文て看板じゃないの?
そっち行けば?
そっち行けば?
197 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)07:57:07 ID:ID:tgDxP1lJ.net
普通に考えて青学って立教よりも下だろ
199 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)09:17:59 ID:ID:wvoAeIqy.net
>>184
関西持ち上げるオッサンいるからね
関西持ち上げるオッサンいるからね
201 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)10:06:23 ID:ID:RSaPxplg.net
青学はマーチ3番手だろ
204 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)10:22:35 ID:ID:SKxpDvwk.net
青学一択だろ。
同志社なんか関西人の自己満。
同志社なんか関西人の自己満。
206 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)10:38:49.77 ID:ID:+F5zRtWo.net
同志社は関西ローカル
210 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)12:22:41 ID:ID:xNRm0vH7.net
大した違いないから青学でええやろ
212 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)12:53:00.99 ID:ID:NapTyO1j.net
>>202
これ
これ
213 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)12:58:02.63 ID:ID:khvXATow.net
>>209
青学が幼稚園の力をかりてマウント取りにきたw
青学が幼稚園の力をかりてマウント取りにきたw
214 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)13:06:44 ID:ID:1ZuqFsH4.net
でも首都圏に住んでるのにわざわざ地方で大学生活4年間を過ごすのは酷。
しかも同志社って2年間は糞田舎のキャンパスでしょ?
言葉も文化も異質だし、就活でどのみち上京しなきゃなんないなら青学の方がいいな。
しかも同志社って2年間は糞田舎のキャンパスでしょ?
言葉も文化も異質だし、就活でどのみち上京しなきゃなんないなら青学の方がいいな。
216 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)13:08:31 ID:ID:O/1brB6H.net
4年間京都留学も面白そう
218 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)13:09:47 ID:ID:+F5zRtWo.net
>>216
そのまま流刑地から戻ってこれないw
そのまま流刑地から戻ってこれないw
219 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)13:15:04 ID:ID:sMpIgjaU.net
2年間はクソキャンパスって奴はもうなくなったよ
文系なら4年間栄えてる方
文系なら4年間栄えてる方
225 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)13:38:47 ID:ID:qqSzh0nc.net
法政だと警備員くらいにしかなれない
226 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)13:42:30 ID:ID:pGyqBcnU.net
東京本社の法政から指示命令される関西支社の同志社
227 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)13:44:42 ID:ID:+F5zRtWo.net
私立は東京オンリーだよ
地方私大なんて地方採用だからね
地方私大なんて地方採用だからね
229 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)14:17:28.50 ID:ID:+F5zRtWo.net
>>228
偏差値また差が広がるね
偏差値また差が広がるね
230 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)14:31:17 ID:ID:HmlU86+R.net
>>226
嫌なんだが大抵東京に行かされるんだなあ
嫌なんだが大抵東京に行かされるんだなあ
232 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)14:41:30 ID:ID:yGjT0ujW.net
>>225
するとニッコマンは無職ニートやな
するとニッコマンは無職ニートやな
233 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)14:43:04 ID:ID:1ZuqFsH4.net
とりあえず私立文系の同じランク帯で迷ったら東京の大学に進学した方がベター。
東京で就職したら在京の有名大卒で占められてるから、関西私大に出る幕はない。
東京で就職したら在京の有名大卒で占められてるから、関西私大に出る幕はない。
236 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)14:49:01 ID:ID:OOP9XJEl.net
>>235
ごめんなさい負けました土下座するんで許してください<(_ _)>〈 ゴン!〕
ごめんなさい負けました土下座するんで許してください<(_ _)>〈 ゴン!〕
238 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)14:52:21 ID:ID:ghIQCzkI.net
マジレスすると青学が同志社に勝るものなどひとつもない
青学の全敗だよ
青学の全敗だよ
239 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)14:54:08 ID:ID:WBA2VEr3.net
日本最高立地の青学と地方私大の同志社ではハナから勝負にならない
ましてや偏差値、就職、ブランド、何一つ青学に勝てないのでは…
ましてや偏差値、就職、ブランド、何一つ青学に勝てないのでは…
240 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)14:55:10 ID:ID:HmlU86+R.net
メーカーは?
241 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)14:55:52 ID:ID:WBA2VEr3.net
悪いが同志社は法政レベルだろ?
軽く見下してますが?
軽く見下してますが?
242 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)14:56:03 ID:ID:+F5zRtWo.net
1ちゃんは普通に青山選択してるのに
関西人がまだ荒らしてんだよね
関西人がまだ荒らしてんだよね
243 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)14:56:12 ID:ID:1ZuqFsH4.net
それでも首都圏の人間がわざわざ地方の私大に行くのは罰ゲームだろ。
普通に青学選べばいいと思うよ。
普通に青学選べばいいと思うよ。
244 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)14:56:55 ID:ID:IJ0a8w9F.net
スマートの青山
同志社はワンランク下
同志社はワンランク下
253 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)18:02:16.13 ID:ID:IlVI6SDE.net
愛知だが同志社に決まっとる
青学なんか誰も選択せん
明治なら迷うが
青学なんか誰も選択せん
明治なら迷うが
258 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)18:09:30.28 ID:ID:f4Oabja3.net
>>247
俺も同志社生だけど全くそんなこと思わんよ、学生証あげっこしよや
俺も同志社生だけど全くそんなこと思わんよ、学生証あげっこしよや
259 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)18:11:27.42 ID:ID:6/iadwmk.net
キチガイ明治がかなり混じってるなw
260 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)18:37:47 ID:ID:O0ozVTTw.net
東京の明治がこともあろうに関西の同志社につくとはな
明治=非国民級
明治=非国民級
261 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)18:56:39.58 ID:ID:LNqWZI96.net
スマートの青山
同志社はワンランク下
同志社はワンランク下
262 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)19:03:39 ID:ID:bCGRzbAF.net
関東在住、就職も関東なら
わざわざ一人暮らしして高い金出して同志社に行くほどのメリットは無い。
関東就職なら、就職力にももはや差は無い。
わざわざ一人暮らしして高い金出して同志社に行くほどのメリットは無い。
関東就職なら、就職力にももはや差は無い。
267 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)19:59:39 ID:ID:O0ozVTTw.net
立教なんてゴミが出しゃばる幕はない
失せろ
失せろ
269 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)20:12:52 ID:ID:GeijfDwZ.net
明治立教に惨敗の青学
世間に出回ってるよ
世間に出回ってるよ
277 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)21:26:20.78 ID:ID:H56ItubQ.net
日本三大凋落大学
同志社 学習院 津田塾
同志社 学習院 津田塾
282 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)22:35:05 ID:ID:u+W60JSU.net
「英語の青山」と呼ばれ、付属は私立名門御三家の一つに数えられ、青山の一等地にキャンパスを構え、正門の目の前は洗練された青山通りがあり、スポーツでは駅伝を始め数々のクラブで大きな成功を収め、
知名度は全国クラス、今後大規模キャンパス再開発により上がり目要素しかない青学を選ばないで、落ち目の同志社行ったらアホでしかないでしょ
知名度は全国クラス、今後大規模キャンパス再開発により上がり目要素しかない青学を選ばないで、落ち目の同志社行ったらアホでしかないでしょ
287 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)23:57:21.89 ID:ID:Wxu/iqBM.net
これさ、青学の方が難易度が上って言ってる奴完全に嘘っぱちやんけ
情報の錯綜って怖いなぁ、知識のない奴は人生の選択かくも簡単に間違えるんだな
情報の錯綜って怖いなぁ、知識のない奴は人生の選択かくも簡単に間違えるんだな
291 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)23:59:30.35 ID:ID:rC4e3l/x.net
些細な難易度差とかどうでも良いぞ
マーチと関関同立に大した差なんかない
マーチと関関同立に大した差なんかない
292 : 名無しなのに合格 2020/02/11(火)23:59:40.60 ID:ID:+F5zRtWo.net
スマートの青山
同志社はワンランク下
同志社はワンランク下
293 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)00:00:05.83 ID:ID:ebh16QYr.net
>>289
これはまず完全なる捏造
これはまず完全なる捏造
294 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)00:00:42 ID:ID:ebh16QYr.net
>>290
外部ソースつけろやゴミ
外部ソースつけろやゴミ
295 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)00:02:55 ID:ID:f3AUGgKD.net
>>291
どうでも良くねえよアホ!
青学の方がどっからどう見ても格下だって言ってんだろ低学歴
どうでも良くねえよアホ!
青学の方がどっからどう見ても格下だって言ってんだろ低学歴
296 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)00:04:05 ID:ID:lzzV7c5B.net
青学ができるのは捏造と印象操作のみ
データが語るのは同志社>青学
データが語るのは同志社>青学
297 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)00:09:10 ID:ID:qTEmnNUt.net
>>295
はいはい関関同立のトップ同志社はすごいすごい
これで満足か?
はいはい関関同立のトップ同志社はすごいすごい
これで満足か?
300 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)00:50:32.16 ID:ID:ebYcUC1k.net
関西出身なら同志社一択だが、関東出身だと迷うなあ。けど同志社かなあ
同志社は関西の単独トップ私学
青学は関東では5番手グループの私学。上を見れば早慶上基がいる
同志社は関西の単独トップ私学
青学は関東では5番手グループの私学。上を見れば早慶上基がいる
302 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)01:05:29.20 ID:ID:TE+ofrA+.net
スマートの青山
同志社はワンランク下
同志社はワンランク下
303 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)01:11:03 ID:ID:TMRtY6Bu.net
関西のゴキブリ立命館と、関東のゴキブリ明治以外ならどっちでも良い
306 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)01:30:07 ID:ID:lzzV7c5B.net
青学ができるのは金魚の糞にあまんじてスマートを連呼するだけ
頼みのスマートも東京6大学とか箱根駅伝と変わらないローカルグループでしかないので、同志社にダメージゼロ
頼みのスマートも東京6大学とか箱根駅伝と変わらないローカルグループでしかないので、同志社にダメージゼロ
310 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)02:05:42 ID:ID:EQjpIeCE.net
>>260
明治は青山の方をこれからより厄介な相手になると見てるんか。取るに足らない存在ならこんなとこに来るわけない。解りやすいね
明治は青山の方をこれからより厄介な相手になると見てるんか。取るに足らない存在ならこんなとこに来るわけない。解りやすいね
312 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)02:48:17 ID:ID:qoK5fRUU.net
>>282
なお就職は女子一般職頼みの模様
なお就職は女子一般職頼みの模様
314 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)05:20:06 ID:ID:NIWBP3ty.net
同志社しかないやん
315 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)05:46:12 ID:ID:ngcLY/jl.net
同志社でいいだろ
対明治なら悩ましい
対明治なら悩ましい
316 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)06:13:16 ID:ID:iBwt26a3.net
青学>同志社かな
法政となら悩むけど
法政となら悩むけど
318 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)06:53:38.30 ID:ID:uEOLR5uK.net
親が一人暮らしの費用を負担してくれるっていうなら同志社でいいんじゃないの?
奨学金借りろってなるなら青学、同志社にそこまでの価値はない
奨学金借りろってなるなら青学、同志社にそこまでの価値はない
319 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)07:15:00 ID:ID:AD9JwAE0.net
>>303
他大学を持ち出して矛先を反らそうとするアホ学基地外ジジイw
他大学を持ち出して矛先を反らそうとするアホ学基地外ジジイw
321 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)07:50:37.04 ID:ID:KSfuPsTc.net
>>260
こんな偏狭な考えでは皆に笑われるぞwwwww
こんな偏狭な考えでは皆に笑われるぞwwwww
322 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)07:54:41 ID:ID:SAOhYwBQ.net
ここはワタク卒だらけやね
323 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)08:12:06 ID:ID:3mvu+ewx.net
>>320
同志社の半数は低偏差値附属と推薦か
わざわざ都落ちしてまで行く大学ではないね
同志社の半数は低偏差値附属と推薦か
わざわざ都落ちしてまで行く大学ではないね
324 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)08:44:11 ID:ID:Je687QDv.net
青学も横須賀学院とか旧横浜英和とかキリスト教系のバカ学校からの指定校が多いと思う。
関東民だけど、女子ならともかく、男子なら同志社の方がイメージはいいと思う。
関東民だけど、女子ならともかく、男子なら同志社の方がイメージはいいと思う。
327 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)10:41:10 ID:ID:l/woaf8j.net
>>326
頭悪そうだね。こんなカスが同志社じゃないことを祈るよ。
頭悪そうだね。こんなカスが同志社じゃないことを祈るよ。
329 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)11:34:36 ID:ID:bYPJY+j5.net
>>327
ウジ虫wwww
ウジ虫wwww
330 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)11:44:55.85 ID:ID:mBttcEtu.net
青学とも同志社とも関係ない明治がこんなスレまで出向いて青学叩いてるな
関西と一緒になって東京の大学叩くとは真っ当な感覚ではない
関西と一緒になって東京の大学叩くとは真っ当な感覚ではない
332 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)11:46:25 ID:ID:mBttcEtu.net
明治の青学憎し・青学コンプの精神構造の闇は深い
333 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)12:02:49 ID:ID:cO9TSvQx.net
教師は現実社会のことは怖いくらいわかってない人が多い
教員の世界はサラリーマン社会とは完全に別
よく見極めた方がいい
教員の世界はサラリーマン社会とは完全に別
よく見極めた方がいい
341 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)12:48:25.38 ID:ID:zJWloiKW.net
>>33
んなわけない
関東就職なら青学
んなわけない
関東就職なら青学
343 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)12:52:32 ID:ID:zJWloiKW.net
明らかなのは今後人口が減少する関西の大学は凋落するということ
既に関西、関学はめちゃくちゃレベル落ちてる
既に関西、関学はめちゃくちゃレベル落ちてる
345 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)13:00:49.95 ID:ID:wJf8P7I2.net
同志社の偏差値57.5は定位置だった
同志社(経済)とか偏差値55.0と低かった3年前
同志社(経済)とか偏差値55.0と低かった3年前
346 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)13:03:48.30 ID:ID:TMRtY6Bu.net
同志社は京大落ちとか少数のトップレベルが頑張っているだけで
多数は青学未満なんだよな
多数は青学未満なんだよな
348 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)14:24:18 ID:ID:vEFBCHPe.net
スマートの壁を打ち崩そうと必死な同志社が
見てて痛いわ
見てて痛いわ
349 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)16:48:22 ID:ID:bYPJY+j5.net
男で青学とかダサすぎて草
351 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)17:20:35 ID:ID:FgX/gu7p.net
>>330
明治を持ち出して矛先を反らそうとするアホ学www
明治を持ち出して矛先を反らそうとするアホ学www
352 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)18:03:53 ID:ID:l/woaf8j.net
>>349
こういう根拠のない頭悪そうなコメント見ると可哀想になるね。
こういう根拠のない頭悪そうなコメント見ると可哀想になるね。
355 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)19:06:18 ID:ID:8dz0qapi.net
1 ですけど進路に悩んで相談したのにこんな風に使われて不快です。
356 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)19:06:56 ID:ID:8dz0qapi.net
>>355
青学にすることにしました。それで終わりです
青学にすることにしました。それで終わりです
357 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)19:10:21 ID:ID:WM6MRCsQ.net
終了。
358 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)19:13:25 ID:ID:gpR1afvx.net
マジレスするけど1はスレを建てただけであってその内容に云々言う権利はないぞ。
別に青学と同志社、どっちがいいのかっていう議論を続けてもいいじゃないか。
別に青学と同志社、どっちがいいのかっていう議論を続けてもいいじゃないか。
361 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)19:32:27 ID:ID:cKKFz5jr.net
法政と日大と比べて数は少ないのに3位とは。さすがだね
362 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)20:19:48 ID:ID:NIWBP3ty.net
>>358
憩いの場が終わってしまうよな
憩いの場が終わってしまうよな
365 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)21:04:18 ID:ID:xEzHq9tU.net
法政=日大=青学ということか
367 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)21:09:16 ID:ID:xEzHq9tU.net
>>361
男子で青学ってのが恐らくひとり残らずゴミなんだよ
男子で青学ってのが恐らくひとり残らずゴミなんだよ
369 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)21:15:34 ID:ID:IPhSL5PZ.net
どこでもアホ学は必死だな。背伸びし過ぎw
372 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)21:28:47.29 ID:ID:/1Ecngde.net
同志社なんて地方の落ち目学校に何の価値もないよ。もう終わったおっさんばかりが持ち上げてるけど。
373 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)21:34:28.86 ID:ID:xEzHq9tU.net
男子のくせに青学で草
374 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)23:22:19.93 ID:ID:/1Ecngde.net
この大学は使えない奴が多いとか本気で思ってるやつがいたらそいつがかなりヤバイよね。
378 : 名無しなのに合格 2020/02/12(水)23:58:03 ID:ID:OA52NiqW.net
青学よかったな、同志社に相手にしてもらって。数年前は、完全に無視されていたからな。
379 : 名無しなのに合格 2020/02/13(木)00:06:38.46 ID:ID:Da+jESrc.net
同志社よかったな相手が法政じゃなくて、マーカントップの青学で
385 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)11:41:01 ID:ID:mqbKARIk.net
>>374
使えないとみんなから思われてるのに、それに気付かない奴の方がヤバいんだよなぁ
使えないとみんなから思われてるのに、それに気付かない奴の方がヤバいんだよなぁ
387 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)12:05:14 ID:ID:Yhaq1EmC.net
同志社なら法政でいいよ。そんな地方の勘違い大学行ってもしゃあねえ。
390 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)12:44:32 ID:ID:TJxiMV+3.net
まあ別に青学でも大して変わらんけど一時のノリに任せて同志社蹴るの勿体ねぇなぁ
391 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)12:49:27 ID:ID:MR+jMtKq.net
>>345
最低点の設定ミスったって大学側が発表したの知らないの?
最低点の設定ミスったって大学側が発表したの知らないの?
392 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)12:52:55 ID:ID:UdHhSKWx.net
前に勤務してた外資系は早慶以上が中心だったけど次に多いのが同志社だったな
明治法政はいたけど青学立教は見たことなかった
青学立教が得意な一般職って職種がなかったからね
明治法政はいたけど青学立教は見たことなかった
青学立教が得意な一般職って職種がなかったからね
394 : 名無しなのに合格 2020/02/13(木)13:04:39.46 ID:ID:+yXRCWX5.net
格下ほどよく吠える、アホ学
395 : 名無しなのに合格 2020/02/13(木)13:04:40.28 ID:ID:+yXRCWX5.net
格下ほどよく吠える、アホ学
397 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)13:10:57 ID:ID:+yXRCWX5.net
格下ほどよく吠える、アホ学
402 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)14:02:07 ID:ID:bguq1MGE.net
青山だったら早慶に入れないんだなって思われるが関西だと早慶入れたけど国立の下は同志社しかないからなと思って貰える
404 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)14:16:41 ID:ID:0JeXeHWj.net
同志社のフリした明治と青学の戦いになってて草
405 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)14:20:23 ID:ID:lbb4O6Qw.net
青学工作員の力ってすげー!
407 : 名無しなのに合格 2020/02/13(木)14:35:19.09 ID:ID:VQepwvtl.net
使えない大学は週刊ダイヤモンドの特集だろ
あの雑誌はガセネタ特集が多いしデータもゴミだからどうでもいいと思うよw
あの雑誌はガセネタ特集が多いしデータもゴミだからどうでもいいと思うよw
408 : 名無しなのに合格 2020/02/13(木)14:46:54.33 ID:ID:4pO+aAC7.net
>>404
明治が格下の争いに首を突っ込むとは思わないけどなw
明治が格下の争いに首を突っ込むとは思わないけどなw
409 : 名無しなのに合格 2020/02/13(木)14:50:34.34 ID:ID:LzioPNnq.net
>>408
メェジww
メェジww
411 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)15:42:21 ID:ID:JLtweKSn.net
>>407
何言ってんだお前、使えない奴だなぁ
何言ってんだお前、使えない奴だなぁ
412 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)17:32:27 ID:ID:TXH4OGDm.net
>>409
中身の無い煽りで明治に粘着するアホ学基地外ジジイwww
中身の無い煽りで明治に粘着するアホ学基地外ジジイwww
416 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)17:58:16 ID:ID:2hiV3Bd+.net
槇原敬之も青学じゃなくて関学に行ってれば覚せい剤に手を染めることもなかったろうに
でも関学に3回も落ちたんだからしょうがないか 「以って他山の石とすべし」だな
でも関学に3回も落ちたんだからしょうがないか 「以って他山の石とすべし」だな
417 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)18:07:50 ID:ID:ywvdIZkv.net
青学じゃあ覚醒剤もうなずけるな
男のくせに青学じゃな
男のくせに青学じゃな
419 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)18:25:10 ID:ID:rmDjS0uM.net
>>416
一浪して青学二部(夜間)だよ
一浪して青学二部(夜間)だよ
420 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)19:02:53 ID:ID:G3ruzxvi.net
>>411
アホ学だからw
アホ学だからw
423 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)20:22:27 ID:ID:Y1zadHfG.net
>>416
関学wwww
なにを夢見てるんだか
関学wwww
なにを夢見てるんだか
424 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)21:29:40 ID:ID:NoUOxG9U.net
>>422
実際は早明の順。三流高生など入れないのが明治。早稲田は推薦で半数近くとるので、試験ではほとんど入れない。浪人しても2割ほどしか合格不可。
実際は早明の順。三流高生など入れないのが明治。早稲田は推薦で半数近くとるので、試験ではほとんど入れない。浪人しても2割ほどしか合格不可。
425 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)21:29:46 ID:ID:NoUOxG9U.net
>>422
実際は早明の順。三流高生など入れないのが明治。早稲田は推薦で半数近くとるので、試験ではほとんど入れない。浪人しても2割ほどしか合格不可。
実際は早明の順。三流高生など入れないのが明治。早稲田は推薦で半数近くとるので、試験ではほとんど入れない。浪人しても2割ほどしか合格不可。
429 : 名無しなのに合格 2020/02/13(木)22:13:49.51 ID:ID:Lln1N6lA.net
アホ学の相手は法政か中央非法だろ。勘違いも甚だしい。同志社も相手にするな。損する
だけだから
だけだから
430 : 名無しなのに合格 2020/02/13(Thu)22:29:56 ID:ID:6sJdyzbY.net
>>399
よしよしw
よしよしw
437 : 名無しなのに合格 2020/02/14(金)08:09:00.56 ID:ID:DB0c5ptm.net
法政レベルの田舎大学の同志社が格上の青学に対してキャンキャン吠えてるね
同志社はチワワみたいなもん
同志社はチワワみたいなもん
438 : 名無しなのに合格 2020/02/14(金)08:34:52 ID:ID:mzNViMpa.net
弱虫アホ学吠えるw
アホ学はドブネズミだな
アホ学はドブネズミだな
440 : 名無しなのに合格 2020/02/14(金)08:46:25 ID:ID:SM6voCDN.net
>>437
>>438
この二人は両校の恥だな。
>>438
この二人は両校の恥だな。
441 : 名無しなのに合格 2020/02/14(金)08:46:36 ID:ID:7N0nposO.net
京都という土地で文学を学ぶとか最高だろ
443 : 名無しなのに合格 2020/02/14(金)09:21:08 ID:ID:0nS8mi+Y.net
英米文なら青学は上智と並ぶ
445 : 名無しなのに合格 2020/02/14(金)12:10:45 ID:ID:xbYCoeWp.net
>>437
男子のくせに青学行ってる奴がチワワだろ
もしくは宦官か
男子のくせに青学行ってる奴がチワワだろ
もしくは宦官か
447 : 名無しなのに合格 2020/02/14(金)14:18:00 ID:ID:nr4Xs7QY.net
同志社の相手は上智な
452 : 名無しなのに合格 2020/02/14(金)22:45:55 ID:ID:2eaYterS.net
同志社に限らず、地方の大学だから就職がその地方に限られるなんてそんな事あるわけねえだろ。自分のオヤジに聞いてみろ
つか、分かってて言ってんだろ?ん?
つか、分かってて言ってんだろ?ん?
455 : 名無しなのに合格 2020/02/14(金)23:06:56.95 ID:ID:6f8PR8tr.net
青学は相模原、同志社は京都御所の向かい側
立地はどうみても同志社がいいと思うけどね。
立地はどうみても同志社がいいと思うけどね。
458 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)07:21:56.61 ID:ID:oNocw8of.net
>>455
文学部は青山だよ。
文学部は青山だよ。
459 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)08:42:03 ID:ID:VXgUcR+8.net
>>444
これが青学の就職のヘタレっぷりを表してるよな
女子一般職に就職を頼ってきたツケを払わされてる
これが青学の就職のヘタレっぷりを表してるよな
女子一般職に就職を頼ってきたツケを払わされてる
461 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)09:47:28 ID:ID:Q8Wlate7.net
青学の洗練された女子たちは東一早慶を相手にする
青学モヤシボーイズは相手にされない
青学モヤシボーイズは相手にされない
464 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)13:48:51 ID:ID:yEmtCT3I.net
即決で青山
465 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)13:51:50 ID:ID:lLz3v/dL.net
男で青学とか草
467 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)17:32:02 ID:ID:oNocw8of.net
男で青学とか連呼してる馬鹿、そればっかりで程度の低さが哀れ。本当に同志社か?同志社ってもうちょっとマシなのが通ってるかと思ってた。
470 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)18:58:26 ID:ID:DflaINx1.net
>>467
なんでお前男のくせに青学行ったの?恥ずかしくないの?
なんでお前男のくせに青学行ったの?恥ずかしくないの?
471 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)19:32:49 ID:ID:oNocw8of.net
>>470
全く恥ずかしくないけど?
お前みたいな馬鹿もいないし良い大学だよ。
全く恥ずかしくないけど?
お前みたいな馬鹿もいないし良い大学だよ。
472 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)19:35:11.68 ID:ID:DflaINx1.net
だから仕事で使えないんだろうなぁ
473 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)19:38:04.18 ID:ID:oNocw8of.net
全く論理性のないことしか言えないんだな。
仕事で使えないのがよくわかるね。可哀想に。
仕事で使えないのがよくわかるね。可哀想に。
474 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)20:10:44 ID:ID:DflaINx1.net
でも青学男子就職ひどいじゃん
大手企業に行くのほとんど女子だよ
大手企業に行くのほとんど女子だよ
476 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)20:37:16.33 ID:ID:v4D4cP2l.net
青学男子は女子に混じって金融機関の一般職でいいんじゃね?
あとCAも男子が増えてるし笑
あとCAも男子が増えてるし笑
480 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)22:03:08.17 ID:ID:Xg5NUWFN.net
ところで、今日が全学部文系と文学部個別の合格発表だったはずなんだが
1さんは同志社合格したんだろうか?
1さんは同志社合格したんだろうか?
481 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)22:04:19.23 ID:ID:f90hJ0Ev.net
青学男子イライラで草
482 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)22:05:37.63 ID:ID:yEmtCT3I.net
1さんは青学文選んだってレスしてあった
483 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)22:07:53 ID:ID:SKKMgVxo.net
同志社も可愛い子多いで
484 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)22:08:12 ID:ID:Y66jypIx.net
いや同志社落ちたんだよ
485 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)22:10:02 ID:ID:E5ClNQbs.net
そもそも関東住みで青学と同志社併願しねーよ
単なるネタだって
大抵はどっちも合格できないニッコマあたりのコンプスレだろう
単なるネタだって
大抵はどっちも合格できないニッコマあたりのコンプスレだろう
487 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)22:25:29.95 ID:ID:CMHm5zfj.net
青学男子って煽ってるやついるけど、そういう一般的見方は当事者だったら当然わかってるさ。今に始まったことじゃない。特に文学部のあの女子比率を見ればね。それがわかってるからこそ、駅伝に力を入れてるんだよ。箱根を走るのは、全部男だぜ。
488 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)22:31:06.50 ID:ID:5VPDy3N/.net
東京国際大学と同レベルで草
490 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)22:39:57 ID:ID:4UEOO2Ex.net
青学はプライドばっかり高くて実力が伴ってない
491 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)22:43:37 ID:ID:hlyIcUEJ.net
男のくせに青学とか草
493 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)23:10:27.96 ID:ID:yEmtCT3I.net
どっちも明治法政よりは上なんだから、家から近い方でええやん
495 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)23:13:24.05 ID:ID:mU3TVZgr.net
MARCHの序列は
明治>立教>...
明治>立教>...
496 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)23:13:28.30 ID:ID:19jV0Pk7.net
青学も同志社もキリスト教に立脚した大学
違和感がある
違和感がある
498 : 名無しなのに合格 2020/02/15(土)23:17:02.99 ID:ID:qlmc7bBN.net
>>497
ここで活躍する青学は全て女子な
青学女子は本当に優秀
ここで活躍する青学は全て女子な
青学女子は本当に優秀
504 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)07:25:06 ID:ID:Xd5d48uI.net
>>493
わざわざ明治煽りを誘導しにくるアホ学基地外ジジイw
わざわざ明治煽りを誘導しにくるアホ学基地外ジジイw
505 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)08:09:55 ID:ID:LBvWR7p4.net
多分同志社の方が上位層のレベルが高いけど学生の平均レベルは青学が上だと思う
同志社は内部と指定校が酷い
同志社は内部と指定校が酷い
506 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)10:23:54.02 ID:ID:L/NdaklW.net
>>478
仕事で使えなさそう
仕事で使えなさそう
507 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)11:08:56 ID:ID:lgAujaI5.net
ニトリや信用金庫に入りたいなら迷わず同志社
508 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)11:11:02 ID:ID:iu69/Qru.net
青学楽しそうじゃん
スーパーでサンバ踊ったりしてさ
スーパーでサンバ踊ったりしてさ
510 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)11:19:24 ID:ID:7U8xK7MP.net
多分同志社の方がいいと思うけど
どうかな〜?
どうかな〜?
513 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)12:56:12 ID:ID:e7h6ec1H.net
1ですが同志社の文は落ちてました…
青学の全学部合格したのでそっちになりそうです
青学の全学部合格したのでそっちになりそうです
515 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)13:03:42.77 ID:ID:L6m6P+Ln.net
青学の全学は偏差値65くらいだろう
スゲーな
スゲーな
516 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)13:44:08 ID:ID:foL8gUZj.net
やっぱ青学程度じゃ同志社は受からんか
518 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)17:37:32 ID:ID:pWu5x3iQ.net
>>516
上下逆転は良くあること
青学明治落ち早慶合格とか珍しく無い
上下逆転は良くあること
青学明治落ち早慶合格とか珍しく無い
519 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)18:21:33 ID:ID:5r+aCXEo.net
>>518
少数派の方に思考が流れてる時点でバイアスかかった馬鹿だって分かるよね。
少数派の方に思考が流れてる時点でバイアスかかった馬鹿だって分かるよね。
520 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)18:23:37 ID:ID:rGnsKUC8.net
普通に青学
521 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)18:41:33 ID:ID:ssvvuBoC.net
女子はそれでいいと思うけど
522 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)19:02:45.98 ID:ID:VEv+EdUA.net
謎の青学推し
523 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)19:09:14 ID:ID:ocXk/clY.net
同志社ってなかなか受からないんだな、改めて分かった
524 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)20:27:39 ID:ID:5QURxSzq.net
>>518
文学部を含めて全学部で同志社の方が青学より偏差値高いんだから、順当だろ。
文学部を含めて全学部で同志社の方が青学より偏差値高いんだから、順当だろ。
528 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)21:02:22.53 ID:ID:sSdzje9B.net
>>525
そんなインチキボーダー信じてるから落ちるんだよ
受験エアプかお前
そんなインチキボーダー信じてるから落ちるんだよ
受験エアプかお前
529 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)21:55:34.81 ID:ID:QPhzRNK0.net
何がインチキか証明してみて?
受験に詳しいみたいだからw
俺はエアプどころか受験は来年だからw
受験に詳しいみたいだからw
俺はエアプどころか受験は来年だからw
530 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)22:08:14 ID:ID:ocXk/clY.net
>>529
ボーダーが合格者平均偏差値を超えてる学科があるがそんなことがどうやって起きるか説明してみ
ボーダーが合格者平均偏差値を超えてる学科があるがそんなことがどうやって起きるか説明してみ
533 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)23:11:36 ID:ID:HEyqYE07.net
こういうスレの常として、同志社も青学もいないんだろうな。
西のRとか東のHとかじゃないの、実際は。
西のRとか東のHとかじゃないの、実際は。
534 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)23:11:39 ID:ID:QPhzRNK0.net
いや文学部の話なんだけど
535 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)23:47:31 ID:ID:6jtTkpPT.net
親が金出してくれて下宿が気にならないなら同志社を勧める
536 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)23:51:53 ID:ID:uMuTektR.net
Are you a female?
537 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)23:53:28 ID:ID:uMuTektR.net
>>536
>>1
>>1
538 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)01:02:46 ID:ID:UhPAjK/S.net
>>537
男
男
539 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)01:54:17 ID:ID:FQHLcQXc.net
下宿といっても祖父母の家から同志社通えるんだっけ?
だったらなお同志社が良いかな
だったらなお同志社が良いかな
540 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)01:59:52 ID:ID:MVOjTD7k.net
1が青学受かって同志社落ちたという事実が、すべてを物語っている
541 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)07:52:29 ID:ID:FQHLcQXc.net
>>530
質問してる奴に質問するなよw
質問してる奴に質問するなよw
542 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)08:43:03 ID:ID:A+eXeFys.net
>>540
それな
それな
547 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)21:40:36.64 ID:ID:LQpvmoko.net
原監督が東京五輪やめたほうがいいという問題発言
549 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)22:38:50 ID:ID:sJ1KSqtD.net
10年後は知らんが現時点ではさすがに同志社
550 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)22:40:31 ID:ID:cfpPxW7l.net
いやだから同志社落ちたんだから青学しかないのよ
551 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)22:42:32 ID:ID:XE1nxxlT.net
現時点で青山>同志社
552 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)00:08:22 ID:ID:dY17Nyzo.net
>>550
1ですが同志社受かってました。多分青学も受かります。どちらも受かれば青学です
1ですが同志社受かってました。多分青学も受かります。どちらも受かれば青学です
553 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)00:11:45 ID:ID:SUz7Fqv+.net
>>552
補欠?よかったね
補欠?よかったね
554 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)07:04:56 ID:ID:WeAFX8uc.net
>>552
まあその方が良いだろうね。
まあその方が良いだろうね。
555 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)11:12:28 ID:ID:xpU4yEDN.net
正解
557 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)12:09:52 ID:ID:InkCM/w9.net
>>552
これが完全なる偽物だろ
これが完全なる偽物だろ
558 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)12:10:55 ID:ID:OeTgu1hq.net
>>556
>>356で既に結論出してるしな
>>356で既に結論出してるしな
560 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)12:20:04 ID:ID:tnhWI45G.net
まあ普通は青山だな
関西私大なんて先行きも真っ暗
関西私大なんて先行きも真っ暗
561 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)12:29:20 ID:ID:N5qZ7Xpx.net
受かってから言おうな
562 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)12:50:14.85 ID:ID:WeAFX8uc.net
青学良かったね。
563 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)13:31:03 ID:ID:GVPLuoOh.net
同志社落ち青学か
564 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)13:52:10 ID:ID:MuybvJG4.net
青山>同志社
566 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)15:13:25 ID:ID:MWsNvXs1.net
同志社落ちなんか口が裂けても言うんじゃないぞ
周りから相手にされなくなる
周りから相手にされなくなる
568 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)15:51:42 ID:ID:+25lcvQ6.net
女性をみくびるな!
569 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)15:54:41 ID:ID:OjOg5JI2.net
>>552
なりすましまでして事実を否定したかった青学爺が嘘を暴露されてて草
よっぽど悔しくて受け入れ難かったんだろうね
なりすましまでして事実を否定したかった青学爺が嘘を暴露されてて草
よっぽど悔しくて受け入れ難かったんだろうね
570 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)16:00:02 ID:ID:WeAFX8uc.net
まあそんなことはよくあることだから気にするな。俺も近大落ち同志社だから別に驚かない。
学生生活を満喫してくれ!
学生生活を満喫してくれ!
571 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)16:01:55 ID:ID:g+E+Qe97.net
>>570
また嘘ついてて草
また嘘ついてて草
572 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)16:02:17 ID:ID:tXLi0Sxc.net
>>565
進路決定してよかったね ご両親も喜んでおられるでしょう
英米文は青学の看板 しっかり勉強して教養を身に着けてください
進路決定してよかったね ご両親も喜んでおられるでしょう
英米文は青学の看板 しっかり勉強して教養を身に着けてください
573 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)16:02:59 ID:ID:g+E+Qe97.net
>>570
お前句読点で>>552だってバレてるよwwwww
お前句読点で>>552だってバレてるよwwwww
575 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)19:01:19.63 ID:ID:EBdd3UML.net
>>574
青学爺自演失敗してて草
青学爺自演失敗してて草
576 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)19:11:46.65 ID:ID:WeAFX8uc.net
いやいや違うし。ほんと同志社が低能だと思われるからやめろ。
577 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)19:15:21.45 ID:ID:xdVmIEcH.net
青学が1になりすまして同志社受かったことにしてて草
578 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)19:17:06.47 ID:ID:cK7YgHVj.net
青学と同志社を併願するやついるんだw
579 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)19:19:28.65 ID:ID:dY17Nyzo.net
ワイ1、現在ニッコマンの青学落ち。初めの方こんなとこで聞くなって言ってくれた善人には申し訳ないが、ワイはそもそも大学生
580 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)19:50:46 ID:ID:9pHk6HJS.net
同志社って難しいんだな
583 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)21:46:23 ID:ID:jCqs8Y6C.net
同志社は滋賀とも長いこと他スレで争ってるな
584 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)20:37:37 ID:ID:ZxUaIkVk.net
またアホ学爺のなりすましだな。卑怯者晒しあげ
586 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)20:41:55.21 ID:ID:ATBKTYUk.net
>>584
1だけど、爺って年齢ではないけど受験生ではない
1だけど、爺って年齢ではないけど受験生ではない
587 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)20:45:00.70 ID:ID:51ZuL45U.net
>>586
1じゃなくて草
1じゃなくて草
589 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)20:53:06.37 ID:ID:ZxUaIkVk.net
>>576
こいつもアホ学爺だろw
こいつもアホ学爺だろw
591 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)21:27:13 ID:ID:ATBKTYUk.net
>>590
だからスレ設定自体が嘘
だからスレ設定自体が嘘
592 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)21:28:10 ID:ID:vcIx7I0j.net
箱根駅伝で盛り上がろう
593 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)21:28:17 ID:ID:ATBKTYUk.net
本当に1です。冷静に考えて受験サロンでどっち進学するかなんて聞きません。あなたもそうですよね?人生の決定をネットなんかでしませんよ。
594 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)21:29:24 ID:ID:xDoBwc07.net
でも俺の知人、神奈川だけど明治文蹴って同志社文に行ったからあり得るパターン
595 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)21:38:07.71 ID:ID:BzvJfvT5.net
>>594
普通は青山一択
普通は青山一択
596 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)22:50:53 ID:ID:CzjVlO0/.net
青学じゃ恥ずかしいから同志社だな
597 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)22:53:10 ID:ID:51ZuL45U.net
>>593
句読点でバレてるって言ってんだろゴミ
句読点でバレてるって言ってんだろゴミ
600 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)23:20:20.71 ID:ID:ntUrDALo.net
このランキング、いつも出てくるけど根拠ないね。
601 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)23:21:52.91 ID:ID:fvdimo+Z.net
あるよ
602 : 名無しなのに合格 2020/02/20(Thu)00:54:37 ID:ID:tkQvz3pD.net
全学部で同志社>青学なのに加重平均でなぜ逆転する?
そもそも加重平均なんていってるの受サロだけだし、ソースもない。捏造だらけのコピペ合戦。
そもそも加重平均なんていってるの受サロだけだし、ソースもない。捏造だらけのコピペ合戦。
604 : 名無しなのに合格 2020/02/20(Thu)01:51:14 ID:ID:VRGeOsZs.net
スマートの青山>同志社
同志社はワンランク下
同志社はワンランク下
605 : 名無しなのに合格 2020/02/20(Thu)07:57:02 ID:ID:sYR7I+fe.net
マーチトップの青学に合格しても同志社に受からないとは
マーチレベルで同志社は難しいんだな
マーチレベルで同志社は難しいんだな
606 : 名無しなのに合格 2020/02/20(Thu)09:19:41 ID:ID:K5td09O6.net
青学はマーチ3位なんだが。
607 : 名無しなのに合格 2020/02/20(Thu)09:19:44 ID:ID:K5td09O6.net
青学はマーチ3位なんだが。
611 : 名無しなのに合格 2020/02/20(Thu)14:33:08 ID:ID:K5td09O6.net
その明治に蹴り殺されるアホ学は、更に低いことも分からない、ドアホw
613 : 名無しなのに合格 2020/02/20(Thu)19:15:44 ID:ID:6KD778B6.net
同志社>>>青学
618 : 名無しなのに合格 2020/02/20(Thu)23:38:25 ID:ID:0juTQc7i.net
推薦率で決めろ
619 : 名無しなのに合格 2020/02/20(Thu)23:41:49 ID:ID:gqzFGzh0.net
>>618青学にします
620 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)01:31:09 ID:ID:1YzzM5fq.net
ネタスレやめろ
何で関東済みが同支社受けるかよ
何で関東済みが同支社受けるかよ
621 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)05:46:17 ID:ID:8/gdtMcq.net
>>620
普通に受けるだろ、お前貧乏か
普通に受けるだろ、お前貧乏か
622 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)07:58:37 ID:ID:z44YzKjN.net
関東人はわざわざ早慶レベルの同志社を受けない。マーチを受けといたほうが合格できる可能性が高いから。早慶ダメだったときのリスクが高過ぎる。
623 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)08:09:26 ID:ID:HIN5fWFc.net
同支社関係者だろイチハ
わざわざインターンしにくい関西に東京から行くとかありえない
設定が頭悪過ぎ
わざわざインターンしにくい関西に東京から行くとかありえない
設定が頭悪過ぎ
624 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)08:11:34 ID:ID:HIN5fWFc.net
関西旧邸と青を比較なら関西行きもありえるが同支社にわざわざゲシュくして行くわけねーし
628 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)10:44:30.52 ID:ID:jMyaKtCv.net
MARCHトップと関関同立トップ対決
629 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)10:51:48.73 ID:ID:0rtG8xlS.net
マーチトップは不幸にして敗れた
630 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)11:08:51 ID:ID:yJ4n8w/e.net
同志社はワンランク下
631 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)11:18:24 ID:ID:Zd9nSj92.net
>>630
悔しいの?
悔しいの?
635 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)13:50:48.97 ID:ID:h7FC8qQ2.net
男で文学部行っていいのは東大京大早稲田まで
636 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)16:23:24 ID:ID:7vmE/R1Y.net
素直に青学でいいだろ
関西の企業の多くが実質東京本社になってるし地方私大のメリットがない
関西の企業の多くが実質東京本社になってるし地方私大のメリットがない
637 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)16:44:24.76 ID:ID:PzG88WR0.net
だから落ちた同志社には行けないのよ、な?
比較する立場にないのよ
比較する立場にないのよ
638 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)21:36:49 ID:ID:pWcTSVmS.net
マーチって同志社行けなかった奴が行く大学だろ
639 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)21:53:45 ID:ID:3MGFCODU.net
まだやってんのかw それだけ同じ位のランクなんやろうけど。離れていれば対立は生まれない
640 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)23:52:15.69 ID:ID:M7bxaCsj.net
>>633
君の脳内ではねw
君の脳内ではねw
642 : 名無しなのに合格 2020/02/22(土)00:48:50 ID:ID:LzAFb+Lg.net
まあ関東人にはアパート暮らしで金がかかることがわからないでしょう
644 : 名無しなのに合格 2020/02/23(日)11:35:09 ID:ID:adalI2TW.net
同志社に決まってるだろこんなん。早稲田なら政経か法以外、慶應なら経済以外は同志社を選ぶのが常識。上智なら完全に同志社一択。青学だの明治だのが出る幕じゃねえんだよ。引っ込んでろ。
645 : 名無しなのに合格 2020/02/23(日)11:48:46 ID:ID:fc1P87aw.net
>>644
この人は同志社落ちたんだから、望んでも青学にしか行けないのよ
この人は同志社落ちたんだから、望んでも青学にしか行けないのよ
646 : 名無しなのに合格 2020/02/23(日)11:51:31 ID:ID:x0NKyn7G.net
同志社とかいう地方私大なんかハナから関心ないわ。
648 : 名無しなのに合格 2020/02/23(日)15:14:02 ID:ID:fc1P87aw.net
>>646
落ちてるくせに草
落ちてるくせに草
649 : 名無しなのに合格 2020/02/23(日)23:31:48 ID:ID:8YTxsBLD.net
青学の学力では同志社は受からない
650 : 名無しなのに合格 2020/02/23(日)23:33:40 ID:ID:6by4tvw5.net
もう都会のマウンティング大会には飽きたから
田舎に引きこもって暮らすのもありでしょ 米と味噌さえあれば
生きていけるし 川で魚釣りもできるこんな幸せないぞ
田舎に引きこもって暮らすのもありでしょ 米と味噌さえあれば
生きていけるし 川で魚釣りもできるこんな幸せないぞ
651 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)00:07:41 ID:ID:wEaqMbU1.net
同志社とマーチごときを比べるなんて驚き。
神戸となら悩むかもな。
神戸となら悩むかもな。
652 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)09:11:14 ID:ID:wEaqMbU1.net
龍谷ならマーチと悩むだろうが、同志社は私大トップだからな。
654 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)09:54:00 ID:ID:C4loHL0S.net
これ常識
明治≧同志社>立教≧青学>中央>法政>関学≧学習院≧立命>関西=南山
明治≧同志社>立教≧青学>中央>法政>関学≧学習院≧立命>関西=南山
657 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)10:45:01 ID:ID:br39HCJd.net
>>653
と、同志社よりレベルの低いマーチが上を見上げてw
と、同志社よりレベルの低いマーチが上を見上げてw
661 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)13:31:50 ID:ID:1T2gjeHS.net
同志社はマーチ中下位の
中央法政クラスよ
中央法政クラスよ
662 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)13:38:55.64 ID:ID:EGriu/bW.net
明治がそう思いたい気持ちはわかる。同志社より上ならそれは早慶レベルと言っていいわけだから。だか残念ながら同志社と明治じゃ勝負にならない。明治以外のマーチも全て同じ。
665 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)14:19:34 ID:ID:wEaqMbU1.net
マーチの妄想凄いな
同志社にかなうわけないだろ
同志社にかなうわけないだろ
666 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)14:24:13 ID:ID:aoLNFNVQ.net
韓国人気質の同志社は
無視するのが正解
無視するのが正解
668 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)14:31:44 ID:ID:vTDf5AUp.net
マーチトップの青学でも同志社はなかなか受からないという現実を突きつけるスレ
670 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)14:33:45 ID:ID:3MKyDNPx.net
ニッコマ落ち明治とか法政落ち早稲田とか普通にあるから
671 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)14:34:23 ID:ID:vTDf5AUp.net
ニッコマ=メェジだからなぁ
674 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)14:39:27 ID:ID:vTDf5AUp.net
ゴキブリメェジイライラで草
675 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)14:47:29.23 ID:ID:oJ27BAI2.net
メェジ>>>ゴギブリ同志社
678 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)14:52:49 ID:ID:BGKWxdTa.net
>>676
同志社、田舎2流で草
同志社、田舎2流で草
679 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)14:55:23 ID:ID:3MKyDNPx.net
筒井康隆は青学二部の槇原敬之と同じ高校なんだよねw
682 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)22:20:23 ID:ID:wEaqMbU1.net
同志社しか有り得ん。
青学やら明治やら言ってる輩は受からないからそう言ってるだけ。
青学やら明治やら言ってる輩は受からないからそう言ってるだけ。
683 : 名無しなのに合格 2020/02/24(月)22:22:40 ID:ID:inFRt1W4.net
>>682
でも受からなかった
マーチトップ青学でも同志社は無理だった
でも受からなかった
マーチトップ青学でも同志社は無理だった
696 : 名無しなのに合格 2020/02/25(火)14:14:14 ID:ID:NWdn7C7V.net
阿呆かw
サンプル数極小の駿台で、京阪神の滑り止めになるだけで偏差値跳ね上がるわ
駿台は参考にならない
サンプル数極小の駿台で、京阪神の滑り止めになるだけで偏差値跳ね上がるわ
駿台は参考にならない
元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1581234489/