1 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)22:11:01 ID:ID:POpgNoIU.net
これほんと?
俺の周りの京大B〜C判定落ちの奴ら、軒並み後期で北大横国やら早慶行ってるんだけどw
俺の周りの京大B〜C判定落ちの奴ら、軒並み後期で北大横国やら早慶行ってるんだけどw
2 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)22:20:08.16 ID:ID:hZrqxKB+.net
仮に京大落ちが大量にいても阪大より上位層は厚くならないだろ
3 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)22:28:30.63 ID:ID:nfQiCeFO.net
理系が和歌山に勝るともお取らないレベルってのが残念
4 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)22:38:15 ID:ID:DPydQYlI.net
阪大上位層は京大も合格する実力を持ちながら確実に行ける阪大を選択しています。また、実力あっても通える阪大を選んでる人もいます。
神戸もセンター9割以上ありながら好んで経営を選択してる人がいます。また、京都落ちの実力者は後期神戸を選択するひとが多いです。
京都落ち同志社は後期も失敗してるので、阪大、神戸上位層よりレベルは落ちます。
神戸もセンター9割以上ありながら好んで経営を選択してる人がいます。また、京都落ちの実力者は後期神戸を選択するひとが多いです。
京都落ち同志社は後期も失敗してるので、阪大、神戸上位層よりレベルは落ちます。
5 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)22:44:26 ID:ID:J23OUFTE.net
>>4
それな
こっからは完全な個人的なイメージやけど、京都落ち同志社と京都落ち神戸なら京都落ち神戸のが賢そう
それな
こっからは完全な個人的なイメージやけど、京都落ち同志社と京都落ち神戸なら京都落ち神戸のが賢そう
6 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)22:45:25 ID:ID:1Bkzzjx/.net
確かに、センターきっちり取れてれば後期で神戸横国北大九大行けるわな
7 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)23:04:26.94 ID:ID:zcYFuCvr.net
>>4
京大も合格する、じゃなくて「合格しうる」でしょ
あと通えるうんぬんは例外的ケースだと思うんだけど
京大も合格する、じゃなくて「合格しうる」でしょ
あと通えるうんぬんは例外的ケースだと思うんだけど
8 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)23:14:29.51 ID:ID:SyvFEDuc.net
京大は記念受験だろうね。そうじゃなかったら同志社では納得いかんでしょう
9 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)23:16:36.84 ID:ID:6jtTkpPT.net
京都落ちた人は神戸大阪市立北海道九州にいくけど後期の定員は少ないから賢い人もいてそういう人らが同志社と他のMarch関関同立との違いを作ってる
10 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)23:21:53.50 ID:ID:sglW3mMT.net
同志社行くぐらいなら浪人やろ
そもそも国立一本で私立受けない奴の方が多い
そもそも国立一本で私立受けない奴の方が多い
11 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)23:30:28 ID:ID:1Bkzzjx/.net
京大文系でセンターA判定出る位なら、後出しで早稲田センター利用出せなかったっけ
12 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)23:58:05.82 ID:ID:+X2yESg+.net
ヒント
神戸後期>府大中期>同志社
神戸後期>府大中期>同志社
13 : 名無しなのに合格 2020/02/16(日)23:58:16.30 ID:ID:FiJAfv4X.net
河合栄冠で合格者分布みれば
上位層に人数がはっきり分かるよ
上位層に人数がはっきり分かるよ
14 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)00:03:58.59 ID:ID:Ig1O6c8I.net
京大落ちって当たり前だけど京大の最低点すらとれなかった連中だぞ
しかも同志社に行ってるってことは早慶上智神戸市大府大にも引っかからなかったレベル
阪大の上位層のが厚いに決まってる
しかも同志社に行ってるってことは早慶上智神戸市大府大にも引っかからなかったレベル
阪大の上位層のが厚いに決まってる
15 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)00:14:32.02 ID:ID:34nidJ2O.net
阪大上位層と京大落ちの比較を冷静にできればわかること
アホみたいなスレやな
アホみたいなスレやな
17 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)00:45:57 ID:ID:cccpGP2T.net
知り合いに1点差で落ちたやつおって草生えた
1点で生涯賃金どんくらい変わるんやろ
1点で生涯賃金どんくらい変わるんやろ
18 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)01:30:02 ID:ID:khPY+tsx.net
同志社はせいぜい京大落ちしかいねーけど阪大神戸は安全志向や家の事情で京大ワンチャン受かるのに受けなかったレベルの奴もいないことはないから最上位層は普通に阪大神戸の方が上
20 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)05:59:26.19 ID:ID:9jDy7fiZ.net
京大蹴り同志社もいる
21 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)06:16:12.13 ID:ID:TJwrIcRX.net
阪大はともかく神戸には普通に勝ってるだろ
23 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)06:51:17 ID:ID:xlQ3b01K.net
関西私立の雄が関西国立3位の神戸に勝つのはまあ当然と言えば当然かと
関東でも早慶は横国あたりに勝ってる
関東でも早慶は横国あたりに勝ってる
25 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)07:27:59 ID:ID:ymhEGKNQ.net
>>21
ないです。
実力ある京大志望者は落ちでも後期国立か浪人で通ってます。同志社止まりとなるのは、現役で力不足のまま京大受けた人や神戸阪大を失敗した人が浪人でも伸びきらなかった結果なので、神戸阪大受験者レベルで、合格者未満です。
ないです。
実力ある京大志望者は落ちでも後期国立か浪人で通ってます。同志社止まりとなるのは、現役で力不足のまま京大受けた人や神戸阪大を失敗した人が浪人でも伸びきらなかった結果なので、神戸阪大受験者レベルで、合格者未満です。
26 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)07:31:14 ID:ID:lxOISzn1.net
関西の国立大 京大≠阪大 神大・・
28 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)07:33:40 ID:ID:aXJnB1d0.net
記念受験じゃない京大受験者なら
同志社より浪人選ぶ思うよ
同志社より浪人選ぶ思うよ
30 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)07:50:05 ID:ID:YBj3R0lR.net
>>9
京大受験生の併願校に大阪市立はほぼゼロ
根拠のないデタラメ書くなよ
京大受験生の併願校に大阪市立はほぼゼロ
根拠のないデタラメ書くなよ
32 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)07:53:25.22 ID:ID:egc7v0WP.net
京大阪大受かる実力あってたまたま落ちた奴は大阪府大中期か神戸後期に受かってる
33 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)07:57:17 ID:ID:lxOISzn1.net
京大≠府大 神大
34 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)08:02:26 ID:ID:Rx69u0rP.net
神戸理系とか普通に雑魚じゃんねw
どうすれば神戸くんはここまで勘違いできるん?
どうすれば神戸くんはここまで勘違いできるん?
35 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)08:05:52 ID:ID:2rq+sE0l.net
京阪と比べたときの神戸の格下感は半端ないな
もちろん同志社もだが
もちろん同志社もだが
36 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)08:35:32 ID:ID:oVIOvWyJ.net
同志社が神戸より上とか言ってるキチガイ湧いてて草
同志社在学のワイでさえ、神戸行けるんなら今すぐ行きたいんだけどw
同志社在学のワイでさえ、神戸行けるんなら今すぐ行きたいんだけどw
37 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)08:36:51 ID:ID:oVIOvWyJ.net
てか京大と阪大の差の方が阪大と神戸の差より大きんだが
38 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)08:39:36 ID:ID:vDGlzG9T.net
こういうガイジのせいで私文がイキる
39 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)08:49:55.49 ID:ID:fAXujn0T.net
神戸と同志社のW合格データないの?
40 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)08:50:46.65 ID:ID:PE7Cst9w.net
同志社は精々が市大と同等
就職実績や平均年収なども良く似ている
就職実績や平均年収なども良く似ている
41 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)08:53:06.43 ID:ID:YBj3R0lR.net
>>39
あっても意味ない
神戸選択するに決まってるだろ
あっても意味ない
神戸選択するに決まってるだろ
42 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)09:22:57 ID:ID:A+eXeFys.net
でも同志社落ち神戸って結構いるらしいよ
43 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)09:25:40 ID:ID:pHprwrxz.net
>>41
意味ないとか逃げるなよ
100-0じゃないからビビってるんだろw
意味ないとか逃げるなよ
100-0じゃないからビビってるんだろw
44 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)09:34:48 ID:ID:Ams2tzyT.net
私立専願組と国立受験組でかなり勉強量が違うのに結局同じ大学に行くことになるのが受験制度の誤謬。同志社なんて1番おいしいとこ取りだわね
46 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)09:45:33 ID:ID:RzDOgFIh.net
>>45
後期の話でドヤるなよw
大半を占める前期組で普通は話をしねえか?
後期の話でドヤるなよw
大半を占める前期組で普通は話をしねえか?
47 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)09:46:14 ID:ID:cSIRovml.net
だから神戸は中退や入学辞退率高いんだな
48 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)09:46:38 ID:ID:ollncKke.net
つか、後期で落ち穂拾いしてる大学は落ち目
旧帝大でも北九はそれ
旧帝大でも北九はそれ
49 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)09:48:30 ID:ID:u/UOYIDP.net
阪大はセンター9割以上が結構いる
50 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)09:52:08 ID:ID:cSIRovml.net
というか神戸まだ後期あるん?
止めるとか言ってなかったっけ?
止めるとか言ってなかったっけ?
51 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)09:53:38 ID:ID:ollncKke.net
灘から神戸なんて親は泣いてるだろな
完全な落ちこぼれや
完全な落ちこぼれや
52 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)09:54:03 ID:ID:ollncKke.net
灘から神戸なんて親は泣いてるだろな
完全な落ちこぼれや
完全な落ちこぼれや
53 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)10:00:11 ID:ID:OLS8gtUl.net
所詮国立落ちた人がいく大学でしょ?
55 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)10:10:46.64 ID:ID:kHBAiMj7.net
関西出身の京大落ちは関西の私立を避けると思う。
関西は私立蔑視が激しいので関西の私立じゃ恥ずかしくて生きていけない。
京大に落ちたらトンキン逝きやむなし
関西は私立蔑視が激しいので関西の私立じゃ恥ずかしくて生きていけない。
京大に落ちたらトンキン逝きやむなし
56 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)10:29:50.12 ID:ID:GCNTp0Qa.net
>>54
なんで神戸のが出せないの?w
なんで神戸のが出せないの?w
57 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)11:00:13.28 ID:ID:A+eXeFys.net
>>55
いやそんなことない、京大落ち同志社で大学院で京大に返り咲くケースは少なくない
いやそんなことない、京大落ち同志社で大学院で京大に返り咲くケースは少なくない
58 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)11:12:14.01 ID:ID:PE7Cst9w.net
>>55
京大の併願校2位だけどな
慶應より優先度が高い
京大の併願校2位だけどな
慶應より優先度が高い
60 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)11:13:43 ID:ID:Y+uMbsG6.net
京大>>>>>>>>>>同志社
京大落ちの同志社は大抵仮面浪人になるのが普通
京大落ちの同志社は大抵仮面浪人になるのが普通
61 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)11:15:01 ID:ID:A+eXeFys.net
>>59
その後就職で完全に追いつかれるのに?
その後就職で完全に追いつかれるのに?
62 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)11:17:21 ID:ID:PE7Cst9w.net
>>60
そりゃそうだが一応選択肢に入ってる時点で眼中にないわけじゃないんだよな
同志社の産近甲龍併願率は3%くらいらしいから
そりゃそうだが一応選択肢に入ってる時点で眼中にないわけじゃないんだよな
同志社の産近甲龍併願率は3%くらいらしいから
64 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)11:26:25 ID:ID:dqMv9LaN.net
>>63
しかも同志社女子率高いしな
しかも同志社女子率高いしな
65 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)11:53:10 ID:ID:A+eXeFys.net
>>63
商社だけとか視野狭すぎだろ
商社だけとか視野狭すぎだろ
66 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)12:10:33.85 ID:ID:oVIOvWyJ.net
>>65
じゃあ上位金融とか、メーカーなら化学とか自動車見てみな
じゃあ上位金融とか、メーカーなら化学とか自動車見てみな
67 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)12:15:04 ID:ID:MbyK/TOd.net
>>66
400社就職率で負けてるよ?
400社就職率で負けてるよ?
69 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)12:45:33 ID:ID:VhGdGEQE.net
>>61
大手金融のパン食で数字稼いでるだけじゃねぇか
大手金融のパン食で数字稼いでるだけじゃねぇか
70 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)12:46:12 ID:ID:oVIOvWyJ.net
>>67
これ以上、自分の学校を卑下したくないからツッコミどころ満載の指摘やめてくれない?w
これでも母校愛はあるからさ
これ以上、自分の学校を卑下したくないからツッコミどころ満載の指摘やめてくれない?w
これでも母校愛はあるからさ
71 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)12:46:17 ID:ID:oVIOvWyJ.net
>>67
これ以上、自分の学校を卑下したくないからツッコミどころ満載の指摘やめてくれない?w
これでも母校愛はあるからさ
これ以上、自分の学校を卑下したくないからツッコミどころ満載の指摘やめてくれない?w
これでも母校愛はあるからさ
72 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)12:48:40 ID:ID:A+eXeFys.net
>>69
一般職である証拠出してみろよ、ほれ
一般職である証拠出してみろよ、ほれ
74 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)12:53:15.86 ID:ID:Cys/D7yS.net
筑横千神と同志社はええ勝負やろ
二流感が凄まじい
二流感が凄まじい
75 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)13:18:34 ID:ID:UjiVIr++.net
>>30
おるでワイの友達と知り合いに
おるでワイの友達と知り合いに
76 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)13:52:06 ID:ID:4fQsaRuq.net
神戸の理系雑魚とか言ってるやつ
同志社の理系の方が雑魚だろwwwwwwww
同志社の理系の方が雑魚だろwwwwwwww
79 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)14:08:20 ID:ID:PI1br7yZ.net
トマホークの相方のzimaさんが京大落ち大阪市立だった気がする
80 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)14:13:26 ID:ID:SQg5oMRr.net
同志社=滋賀
81 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)14:33:03 ID:ID:A+eXeFys.net
>>77
早く証拠出せバカ
早く証拠出せバカ
82 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)14:34:16 ID:ID:A+eXeFys.net
>>69
おい逃げるなよ、早く証拠出せコラ
おい逃げるなよ、早く証拠出せコラ
83 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)14:39:49 ID:ID:A+eXeFys.net
一般職の証拠まだぁ?
86 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)14:58:24.48 ID:ID:sMOGRLp8.net
2017年だから2年前の就職
今も変わらないよ
今も変わらないよ
89 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)15:07:53.26 ID:ID:sMOGRLp8.net
知り合いの大阪大学の女子でも
総合職に拘ってたから就職苦労してたわ
名前落ちるとこに就職決めてた
総合職に拘ってたから就職苦労してたわ
名前落ちるとこに就職決めてた
90 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)15:10:02.11 ID:ID:A+eXeFys.net
「証拠」の意味わかってる?「証拠」だよ?
バ カ な の?
バ カ な の?
91 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)15:10:46.77 ID:ID:sMOGRLp8.net
>>90
つ「一般常識」
つ「一般常識」
96 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)15:22:05.47 ID:ID:oVIOvWyJ.net
皆さん、普通の同志社生はわきまえてるから嫌いにならないでね。
99 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)15:32:44.80 ID:ID:A+eXeFys.net
一般職の証拠まだぁ?
100 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)15:33:37.44 ID:ID:fcmmiIdu.net
>>85
しかし
同志社の男子就職終わってるやん
しかし
同志社の男子就職終わってるやん
102 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)15:39:29.14 ID:ID:p5uLGLig.net
京大落ちじゃなくて後期神戸落ちたなら神戸落ちなのれ
理科大の東工大落ちですってのと一緒
後期横国落ちたなら横国落ちを名乗れ
理科大の東工大落ちですってのと一緒
後期横国落ちたなら横国落ちを名乗れ
103 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)15:39:49.35 ID:ID:fiuLcYRq.net
同志社も神戸も変わらない
東京本社にでも行かなきゃ関西女子は一般職ばかりやで
東京本社にでも行かなきゃ関西女子は一般職ばかりやで
105 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)15:48:58 ID:ID:gUtJpwuD.net
京大も同志社も落ちた奴ってかなりいるんだぜ。
106 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)15:52:11 ID:ID:fcmmiIdu.net
>>104
同志社はほとんど女子一般職やん
同志社はほとんど女子一般職やん
107 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)16:01:50 ID:ID:A+eXeFys.net
>>106
でも一般職である証拠ないやん
でも一般職である証拠ないやん
108 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)16:06:26 ID:ID:hOzRK2KT.net
>>107
総合職であるという証拠はもっとない
大手企業の関西営業所でどうやって総合職?
総合職であるという証拠はもっとない
大手企業の関西営業所でどうやって総合職?
111 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)16:16:26 ID:ID:A+eXeFys.net
>>108
あと関西営業所の配属である証拠出せよ
あと関西営業所の配属である証拠出せよ
112 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)16:17:03 ID:ID:OLS8gtUl.net
なんで就職の話してるの?
同志社と阪大神大の学生レベルの比較スレでしょここ?
阪大神大の圧勝ってことで終わりじゃないの?
同志社と阪大神大の学生レベルの比較スレでしょここ?
阪大神大の圧勝ってことで終わりじゃないの?
113 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)16:18:08 ID:ID:VhZhCfDs.net
いつも同志社の金融就職はパン職ばかりと言う立命館工作員
115 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)16:19:13 ID:ID:Ams2tzyT.net
京大落ち同志社って記念受験じゃん。神戸落ち同志社なら分かるけど、京大はさすがに激ムズだよ
116 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)16:27:22 ID:ID:cSIRovml.net
まあ京大落ちるレベルじゃ阪大とか到底無理だわな
後期で神戸合格するのも居るけど
後期で神戸合格するのも居るけど
120 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)16:59:36 ID:ID:GkM8KNfh.net
ゴミみたいな体感で草
122 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)17:03:51 ID:ID:A+eXeFys.net
関西で同志社より評価が上の国立は京阪しかない
123 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)17:07:46.35 ID:ID:ILIyD9Jp.net
滋賀県立大学、長浜バイオ大学、姫路工業大学辺りは関関同立より下だろ
125 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)17:10:55.57 ID:ID:A+eXeFys.net
神戸大が入口から出口にかけて同志社に追い抜かれるのが一番情け無いだろ
126 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)17:18:21 ID:ID:kh1Ol+zS.net
入試も就職も
同志社と滋賀は同レベル
同志社と滋賀は同レベル
127 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)17:27:40 ID:ID:k8dMcPVH.net
>>117
これ
これ
128 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)17:30:08 ID:ID:VhGdGEQE.net
>>125
抜かれる訳ないだろ
日本は入学時の学歴主義
抜かれる訳ないだろ
日本は入学時の学歴主義
129 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)17:30:21 ID:ID:pFuYV6VW.net
私立文系ごときで争うなやw
今の賢い高校生は情報系に行くのがセオリー
今の賢い高校生は情報系に行くのがセオリー
130 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)17:35:34 ID:ID:CIr+MbIe.net
>>128
就活したことなさそう
就活したことなさそう
131 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)17:38:16 ID:ID:6FHbEDyN.net
最近同志社に落ちた奴がワザとこう言うスレ建ててねえか?
受かった奴は基本受かれてないだろ?
受かった奴は基本受かれてないだろ?
132 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)17:51:38 ID:ID:pq+yDA6s.net
>>130
やめたれw
やめたれw
133 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)17:57:17 ID:ID:3TrJ8Ntn.net
あと阪大が京大に受かる実力があるってのは嘘だよ、理系は国語の記述ないし法経教は社会記述足りないし
134 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)17:58:59 ID:ID:UpqWuXjp.net
ま、神戸大学レベルでは大半は同志社には受からないんだけどなw
136 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:03:29.26 ID:ID:3TrJ8Ntn.net
>>134
ごめんそれは受かるわ
ごめんそれは受かるわ
137 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:06:06.03 ID:ID:5AKfxtTq.net
てか同志社って過大評価されすぎやろw
マーチなら法政とかといい勝負してんちゃう?w
マーチなら法政とかといい勝負してんちゃう?w
138 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:09:51.03 ID:ID:3TrJ8Ntn.net
>>137
最近多いよなそれ
法政生かな?
最近多いよなそれ
法政生かな?
139 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:10:48.69 ID:ID:5AKfxtTq.net
>>138
桃山学院大学やで
桃山学院大学やで
141 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:31:22 ID:ID:tO2XsARB.net
>>140
神戸以下を全部足しても阪大の方が多いな
神戸以下を全部足しても阪大の方が多いな
142 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:31:26 ID:ID:pq+yDA6s.net
神戸大、就職で私大に負けてるとか草
143 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:36:36 ID:ID:CIr+MbIe.net
>>140
京都工芸繊維大こんな低いんか
理系大じゃないのか?
京都工芸繊維大こんな低いんか
理系大じゃないのか?
144 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:40:44.47 ID:ID:UPb+D5dH.net
>>140
神戸マジでこれか?
やばくね?
神戸マジでこれか?
やばくね?
145 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:42:09.67 ID:ID:5iZK7BaZ.net
指定国立京大阪大>>>>>>神戸≧同志社
こんなもんでしょw
こんなもんでしょw
146 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:44:06.31 ID:ID:h/f/DCzJ.net
同志社とか滋賀大レベルなのによくイキれるな
147 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:46:36.61 ID:ID:5iZK7BaZ.net
ザコクの王vs関西ワタクの王
148 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:53:13 ID:ID:KYVZjK6V.net
>>119
これだな。
関西の早慶のポジションを神戸や阪大が担ってる
これだな。
関西の早慶のポジションを神戸や阪大が担ってる
149 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:55:32 ID:ID:DGP/PyMm.net
>>148
ワタクのポジションを国立が担うとかアホなのか?
ワタクのポジションを国立が担うとかアホなのか?
151 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)18:56:54 ID:ID:ZJutpgFo.net
>>7
大阪南部からだと京大と阪大の利便性はかなり違うし、あるいは大阪の高偏差値高校は阪大が目と鼻の先にあるようなところも多いから例外ってほどでもない
大阪南部からだと京大と阪大の利便性はかなり違うし、あるいは大阪の高偏差値高校は阪大が目と鼻の先にあるようなところも多いから例外ってほどでもない
153 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:00:29 ID:ID:ZJutpgFo.net
>>121
首都圏も上位層は普通に国立至上主義やぞ。
首都圏はワタクが充実してるからこそ国立に間に勉強合わない連中がワタク洗顔で狙い打ちしてるだけなんやで
首都圏も上位層は普通に国立至上主義やぞ。
首都圏はワタクが充実してるからこそ国立に間に勉強合わない連中がワタク洗顔で狙い打ちしてるだけなんやで
154 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:01:58.32 ID:ID:q7+jh3A7.net
>>152
関西人が関東の大学の序列を妄想するとこうなるという典型
関西人が関東の大学の序列を妄想するとこうなるという典型
155 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:04:49.09 ID:ID:oVIOvWyJ.net
>>149
あ、俺は早稲田政経や法の上位学部=神戸と思ってるよ。
そんなに怒らないで
あ、俺は早稲田政経や法の上位学部=神戸と思ってるよ。
そんなに怒らないで
156 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:05:02.99 ID:ID:q7+jh3A7.net
>>153
正確には国立至上主義ではなく東大至上主義
正確には国立至上主義ではなく東大至上主義
157 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:06:40.75 ID:ID:oVIOvWyJ.net
>>153
そうだよね。
俺の学校でも「最難関国立4大学」「難関国立10大学」は使われてた
そうだよね。
俺の学校でも「最難関国立4大学」「難関国立10大学」は使われてた
158 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:14:25 ID:ID:0c7fpJBh.net
旧帝一工筑
難関国立10大学
難関国立10大学
159 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:18:14.75 ID:ID:zSqdgY8h.net
国家公務員総合職などの難関試験では立命の後塵を拝してる
上位層の頭はよくない
上位層の頭はよくない
160 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:20:18.19 ID:ID:qrm7fYuz.net
立命は左翼が多かったから公務員に向けてガリガリ勉強するしかなかったんだよ。
同志社も左翼はいないことはないが、基本的にボンボンが多いから
公務員志向は強くない。
同志社も左翼はいないことはないが、基本的にボンボンが多いから
公務員志向は強くない。
162 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:25:08 ID:ID:lFhht3LT.net
>>46
上位層の話をしとんのやけど
上位層の話をしとんのやけど
164 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:27:45 ID:ID:qrm7fYuz.net
>>161
東大寺だけでなく、洛星や星光も阪大志向は薄いよね。
東大寺だけでなく、洛星や星光も阪大志向は薄いよね。
166 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:28:59.06 ID:ID:3TrJ8Ntn.net
>>153
首都圏の連中は東京一工から阪大に志望下げるくらいなら早慶、って奴が多いから私立志向だろ、東京一工は主義関係なく絶対的な地位を築いてるし
首都圏の連中は東京一工から阪大に志望下げるくらいなら早慶、って奴が多いから私立志向だろ、東京一工は主義関係なく絶対的な地位を築いてるし
167 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:29:20.42 ID:ID:qrm7fYuz.net
ちなみに、同志社大学経済学部のマルクス経済学の教員は、
神戸大学大学院経済学研究科の出身だったりする。
神戸大学大学院経済学研究科の出身だったりする。
168 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:30:49.61 ID:ID:qrm7fYuz.net
>>165
筑波は国家権力のお膝元。
筑波は国家権力のお膝元。
171 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:34:45.58 ID:ID:pq+yDA6s.net
神戸が必死で草
173 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:35:49.67 ID:ID:lFhht3LT.net
このスレで筑波が出てくるのは意味わからん
174 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:36:40.73 ID:ID:lFhht3LT.net
>>171
同志社の1人が勝手に神戸持ち上げて、もう1人の同志社が勝手に同志社持ち上げとる
どっちが上か知りたいんなら学校の先生に聞けって話しやんな?
同志社の1人が勝手に神戸持ち上げて、もう1人の同志社が勝手に同志社持ち上げとる
どっちが上か知りたいんなら学校の先生に聞けって話しやんな?
175 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:37:36.33 ID:ID:qrm7fYuz.net
>>173
承認欲求が強いんだろうな。
承認欲求が強いんだろうな。
176 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:38:02.29 ID:ID:q7+jh3A7.net
>>169
一昔前は都内でもトップ進学校は東大以外ホントに眼中になくて一橋東工相当でも東大に特攻して落ちて早慶ってパターンが多発してた
今はそれなりに一工の進学者も増えてるけど
一昔前は都内でもトップ進学校は東大以外ホントに眼中になくて一橋東工相当でも東大に特攻して落ちて早慶ってパターンが多発してた
今はそれなりに一工の進学者も増えてるけど
177 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:38:58.61 ID:ID:3TrJ8Ntn.net
特定の大学持ち出して叩くのはそこに落ちたコンプマンだけだよ、比較して持ち上げられてるのはそういう奴らの道具として使われてるだけだからそこの人が持ち上げてるわけじゃない
178 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:40:02 ID:ID:lFhht3LT.net
>>175
それなら自分でそういうスレ立てたらいいのにな
それなら自分でそういうスレ立てたらいいのにな
179 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:41:00 ID:ID:CIr+MbIe.net
>>139
それは桃山学院が同志社にも法政にも遠いから目測誤ってるだけだと思うよ、マーカンレベルの序列語れるレベルにすらいないってだけ
それは桃山学院が同志社にも法政にも遠いから目測誤ってるだけだと思うよ、マーカンレベルの序列語れるレベルにすらいないってだけ
180 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:41:15 ID:ID:lFhht3LT.net
>>177
やりたい事がよく分からへんわ
やりたい事がよく分からへんわ
181 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:42:52.29 ID:ID:3TrJ8Ntn.net
>>180
落ちたから叩いたろの精神やろ
最近同志社の発表あったから落ちた奴が京大に〜とかやってる、合格者は当然神戸に及ばない事はわかってるから
落ちたから叩いたろの精神やろ
最近同志社の発表あったから落ちた奴が京大に〜とかやってる、合格者は当然神戸に及ばない事はわかってるから
182 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:43:39.94 ID:ID:3TrJ8Ntn.net
>>180
>>1だってほら、藁人形論法だし
>>1だってほら、藁人形論法だし
183 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:49:43.95 ID:ID:j0lSPFVU.net
>>140
関学理系強いのにイメージで勝手に貧弱と貶されてるよな
関学理系強いのにイメージで勝手に貧弱と貶されてるよな
184 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)19:52:15.08 ID:ID:CIr+MbIe.net
>>183
だって受サロって多分マーカン以上2割もいないよ
だって受サロって多分マーカン以上2割もいないよ
185 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)20:05:23.45 ID:ID:cfpPxW7l.net
いや、マーカンは受サロ利用者のまさに多数派だろう
プライドとコンプレックスの入り混じるこの層が無駄な争いを延々と繰り広げる
プライドとコンプレックスの入り混じるこの層が無駄な争いを延々と繰り広げる
187 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)20:29:54 ID:ID:9jQPHDlg.net
マーカンが諸悪の根源だよね
189 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)20:34:19 ID:ID:DieC6j3G.net
>>133
配点小さい上にほぼ全員5割以下でどんぐりの背比べやぞ
結局英数理の得点で大部分が決まるのは変わらん
配点小さい上にほぼ全員5割以下でどんぐりの背比べやぞ
結局英数理の得点で大部分が決まるのは変わらん
190 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)20:44:36 ID:ID:HR+0Xemm.net
>>188
全統だと差はあまりなさそうだけど、駿台模試なら阪大と京大と東大って全然レベル違うよな
全統だと差はあまりなさそうだけど、駿台模試なら阪大と京大と東大って全然レベル違うよな
193 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)20:53:00 ID:ID:qrm7fYuz.net
阪大や神大はセンター試験の傾斜配点で国語を重視する策を取っているけれども、
そんなことをするぐらいなら二次試験で国語を課せば良いと思う。
そんなことをするぐらいなら二次試験で国語を課せば良いと思う。
194 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)20:53:23 ID:ID:CIr+MbIe.net
阪大は偏差値でだけ肉薄してるように見えなくも無いけど、それは君らがバカにしてる私立が国立に偏差値で勝ってるのと同じカラクリだよ、科目数が一個違えば全然別次元よ
195 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)20:53:28 ID:ID:qrm7fYuz.net
193は理系の話ね。
196 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)21:02:04 ID:ID:DRDeVh7G.net
>>193
これは同意
どうせ理系がセンター国語やっても運ゲーと化す部分が多くて意味なく順位がかき乱されるだけだからセンター国語に比重おくのはやめたほうがいい、俺が理系だったら絶対安定するほどセンター国語勉強しないし
これは同意
どうせ理系がセンター国語やっても運ゲーと化す部分が多くて意味なく順位がかき乱されるだけだからセンター国語に比重おくのはやめたほうがいい、俺が理系だったら絶対安定するほどセンター国語勉強しないし
197 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)21:06:11 ID:ID:2EiqkoEZ.net
落ちたやつなんかゴミやろ
そもそも同志社自体がコロコロ偏差値変異する不安定な大学なイメージしかない
そもそも同志社自体がコロコロ偏差値変異する不安定な大学なイメージしかない
198 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)21:09:31 ID:ID:qrm7fYuz.net
神戸の場合、前期で落ちたやつが後期で受かることもあるので、
同級生をゴミ呼ばわりするのには無理がある。
同級生をゴミ呼ばわりするのには無理がある。
200 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)21:16:04.45 ID:ID:HR+0Xemm.net
>>194
そもそも、駿台模試だと阪大京大の差はかなり大きい。
そもそも、駿台模試だと阪大京大の差はかなり大きい。
201 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)21:23:52.44 ID:ID:CIr+MbIe.net
>>200
へー
駿台のデータとかあんまり見たことないわ
へー
駿台のデータとかあんまり見たことないわ
202 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)21:26:13.27 ID:ID:qrm7fYuz.net
駿台全国模試の偏差値だと
神大が55くらいで阪大が59くらいで京大が64くらいのイメージだな。
神大が55くらいで阪大が59くらいで京大が64くらいのイメージだな。
204 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)21:30:12.45 ID:ID:9jQPHDlg.net
工繊と同志社なら同志社じゃねえの?
205 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)21:32:48.77 ID:ID:RHHxZSF1.net
>>204
100%京都工繊
100%京都工繊
210 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)21:48:26.35 ID:ID:OhVCtTFd.net
知名度なら
大阪工大>東京工大
大阪工大>東京工大
212 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)22:04:49.35 ID:ID:e0DVuSax.net
>>94
長年同志社に粘着してるキチガイ発見www
長年同志社に粘着してるキチガイ発見www
216 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)23:03:22.07 ID:ID:cSIRovml.net
関西でも知らねーよ
217 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)23:06:33.71 ID:ID:VhGdGEQE.net
>>216
馬鹿高校か?
馬鹿高校か?
218 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)23:08:10.96 ID:ID:cSIRovml.net
馬鹿高校ではないと自負してるが
丸山議員みたいなのが先輩にいるのは恥ずかしい
丸山議員みたいなのが先輩にいるのは恥ずかしい
219 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)23:08:23.80 ID:ID:+e0Ffb45.net
京都工芸繊維大は周辺住民にも知られていない
220 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)23:14:25 ID:ID:VhGdGEQE.net
西大和から同志社は流石に恥ずかしいな
コンプまみれになるのもむべなるかな
コンプまみれになるのもむべなるかな
221 : 名無しなのに合格 2020/02/17(月)23:20:16 ID:ID:cSIRovml.net
同志社じゃないんだよなあ
あと京都府立大とか奈良県立大、兵庫県立大の存在も知らんかったわ
まあ知る必要もない大学か
あと京都府立大とか奈良県立大、兵庫県立大の存在も知らんかったわ
まあ知る必要もない大学か
225 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)02:13:22.13 ID:ID:ZAlS5yzD.net
同志社と滋賀ならどちら行っても間違いでないね
同格やな
同格やな
228 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)06:45:14.66 ID:ID:DE53wNTA.net
浪人するのが嫌な人、下宿して関東まで行くのがイヤな関西人なら京大阪大落ちたら同志社大やろな
229 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)07:32:20 ID:ID:nH4bRKI7.net
>>119
これ
これ
230 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)07:56:39.15 ID:ID:dJGYOyA2.net
さすがに阪大舐めすぎやろ
231 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)09:17:14 ID:ID:naxdPEo4.net
>>140
大阪新大学は理系なら神戸抜けるな
大阪新大学は理系なら神戸抜けるな
233 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)11:21:57 ID:ID:UPPAF3aV.net
>>232
そら大阪府の低所得家庭がわらわら集まって結構な倍率になるよ
就職では当分神戸は抜けんやろうけど
そら大阪府の低所得家庭がわらわら集まって結構な倍率になるよ
就職では当分神戸は抜けんやろうけど
234 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)11:38:45 ID:ID:pHqjUED+.net
>>233
当分の根拠は?400社就職率は、神戸と府大でそんなに差無いけど
当分の根拠は?400社就職率は、神戸と府大でそんなに差無いけど
235 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)12:04:56 ID:ID:InkCM/w9.net
神戸は調子にのって就職でドヤ顔しない方が身のためだぞ
236 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)12:23:26 ID:ID:DaNhLrpY.net
民間企業への就職もいいけど、
大阪都の公務員になるとか、起業、研究者への道がもっとあってもいいと思うぞ。
大阪都の公務員になるとか、起業、研究者への道がもっとあってもいいと思うぞ。
238 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)14:04:08 ID:ID:9nG2yefR.net
浪人するかしないかは結局その年そいつがどれだけ頑張ったかだろ
頑張った奴ほどあともう1年あの大変さを味わいたくないって言って浪人せず後期入学するやろ
頑張った奴ほどあともう1年あの大変さを味わいたくないって言って浪人せず後期入学するやろ
239 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)14:06:33 ID:ID:lrx+yzA5.net
何で神戸を叩くスレになってんだよw
241 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)15:52:04 ID:ID:k+bRlYk8.net
奈良から近鉄で神大に通ってる層が移動してくるかもな。
243 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)21:42:45 ID:ID:M0gpi2Dy.net
関西の国公立志向は関東には理解できんやろな
関関同立いかずに島根鳥取に行くのもおるんやで
関関同立いかずに島根鳥取に行くのもおるんやで
244 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)21:49:24 ID:ID:5wiP+ZQk.net
>>243
さすがにそれはないわエセ関西人よw
さすがにそれはないわエセ関西人よw
245 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)21:51:27 ID:ID:E4OMY8JJ.net
神戸大を避けて九大や広大や岡大に行く人間はそこそこいる。
246 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)21:52:42 ID:ID:LQ2faMto.net
>>245
そりゃ九大や広島は学部によっては神戸より格上だもの
そりゃ九大や広島は学部によっては神戸より格上だもの
247 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)21:58:18 ID:ID:E4OMY8JJ.net
大阪市大とか府大を目指さずに金沢とか行く奴もいる。
249 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)22:11:12 ID:ID:9fOeSbYk.net
大阪市大蹴って同志社は普通
同志社落ち神戸、同志社落ち名大は普通
同志社落ち神戸、同志社落ち名大は普通
251 : 名無しなのに合格 2020/02/18(火)22:49:09.43 ID:ID:0sO1JwnJ.net
同志社の附属中とか中受の底辺の受け皿じゃん
253 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)00:40:24.29 ID:ID:OUcnoIpz.net
物産と国家公務員キャリア合格内定の
両方得られる学生は京大にも少ないと思うで
両方得られる学生は京大にも少ないと思うで
259 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)13:06:49 ID:ID:YuoWTDPY.net
>>1
同志社に京大落ちの優秀な人はかなりいるぞ(早慶はすべり止まらないし、遠いから)
だけど大阪や神戸にも京大C判定くらいの人はゴロゴロ
同志社に京大落ちの優秀な人はかなりいるぞ(早慶はすべり止まらないし、遠いから)
だけど大阪や神戸にも京大C判定くらいの人はゴロゴロ
261 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)13:50:16 ID:ID:yru1zrkI.net
>>259
神戸に京大C判定ゴロゴロはないわ
神戸に京大C判定ゴロゴロはないわ
262 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)15:16:28 ID:ID:SUaJZneq.net
>>261
後期組はほとんどがC判定以上やで
後期組はほとんどがC判定以上やで
264 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)17:30:43.83 ID:ID:X7NyCNtq.net
>>21
同志社は滋賀よりも簡単なんだよなぁ
同志社は滋賀よりも簡単なんだよなぁ
265 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)17:44:36.77 ID:ID:1OKjFjrM.net
>>74
筑横千な
低学歴陰キャ君は偏差値を調べるところからだな
筑横千な
低学歴陰キャ君は偏差値を調べるところからだな
267 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)18:26:14 ID:ID:aJNdx9iA.net
神大の看板は経営だけど、偏差値は法だからなあ。
269 : 名無しなのに合格 2020/02/19(水)19:58:52.61 ID:ID:Ce5jfSJV.net
>>250
特異な例を挙げてもな...
特異な例を挙げてもな...
272 : 名無しなのに合格 2020/02/20(木)05:49:38.55 ID:ID:lEfB9bwN.net
法は後期あるよ。
273 : 名無しなのに合格 2020/02/20(Thu)07:14:23 ID:ID:38q+cTXC.net
京大ダメで同志社なんて残念すぎるだろ
275 : 名無しなのに合格 2020/02/20(木)07:32:57.89 ID:ID:fyyCsTpO.net
京阪大に受からなかったということは後期組も元々神戸が相応しかったということ
偏差値が高く見えるのは定員の少なさと倍率のせい
後期組が特に優秀なんてことはない
偏差値が高く見えるのは定員の少なさと倍率のせい
後期組が特に優秀なんてことはない
277 : 名無しなのに合格 2020/02/20(Thu)20:59:15 ID:ID:K079EnH5.net
まあ、神戸大医の学風にはフランクなところがあるっちゃある気がする。
その代わり、コネクションは強くない。
その代わり、コネクションは強くない。
279 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)05:36:31 ID:ID:QAOOTEK8.net
>>275
それなら同志社は尚更悲惨やんけ
それなら同志社は尚更悲惨やんけ
280 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)06:51:48.43 ID:ID:RXdsAiAx.net
前期の定員絞るために後期募集したり、その後期の偏差値でドヤってみたり神戸も偏差値操作に必死なんだな
281 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)08:37:24 ID:ID:BWwy463I.net
神戸大学は経済学部と経営学部は後期日程を廃止したけれども、
法学部は残したんだよな。後期日程で入学する学生のパフォーマンスに
差があったからこういう制度設計になっているのかもしれない。
法学部は残したんだよな。後期日程で入学する学生のパフォーマンスに
差があったからこういう制度設計になっているのかもしれない。
282 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)10:48:27 ID:ID:z1GkTj48.net
>>280
そう思うと府大工学部が1番ダサいな
そう思うと府大工学部が1番ダサいな
283 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)11:47:39 ID:ID:auqOKJTG.net
仮に京大を受けて落ちたからと言って本当に同志社の中で上位層と言えるのかということも疑わしい
足切りを突破する程度の学力でしかなかったから落ちたんだろ?
足切りを突破する程度の学力でしかなかったから落ちたんだろ?
286 : 名無しなのに合格 2020/02/21(金)11:50:45 ID:ID:H5tuLcD4.net
>>283
その人たちは神戸とか他旧帝の後期すら落ちとるからなぁ
後期受かった上で蹴って同志社行ったんなら間違いなく上位層やけど、そういう人は超少数派やしなぁ
その人たちは神戸とか他旧帝の後期すら落ちとるからなぁ
後期受かった上で蹴って同志社行ったんなら間違いなく上位層やけど、そういう人は超少数派やしなぁ
元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1581858661/